AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧中国岡山県津山・美作津山郷土博物館
TOP

津山郷土博物館

岡山県
3.9
このエリアの観光情報
general.prefecture.
津山郷土博物館は、古代のパレオパラドキシアや陶棺など貴重な展示品が多数。旧庁舎を利用した趣ある建物内で、大塚芳忠さんの音声ガイドと共に歩く歴史探訪は一見の価値あり。また、美作刀や松平家旧蔵大名駕籠等も展示されており、昭和ロマン溢れる空間で江戸時代から続く津山市の文化遺産に触れられます。

特徴・楽しみ方

雨の日文化

見どころ

AI作成コンテンツ
ポイント 1

津山城の復元模型、歴史好きにおすすめ

津山郷土博物館は、歴史愛好家の心をくすぐる展示が満載。その中でも一見の価値ありなのが、文献や古写真に基づき製作された津山城の復元模型です。かつてこの地を彩った壮大な城郭の姿を再現したこの模型は、まさに時間旅行!趣ある旧庁舎で過去へタイムスリップしませんか?
ポイント 2

古墳時代の美作を象徴づける陶棺、貴重な展示品

津山郷土博物館には、美作地方の歴史を知る上で欠かせない貴重な展示品があります。それは、窯業技術の発達によって作られた古墳時代の陶棺です。底部に中空円筒形脚が多数付いており、美しい装飾も施されています。建物自体も文化財で趣があり、人気声優・大塚芳忠さんが担当する音声ガイドも楽しめます。是非一度訪れてみてください!
ポイント 3

江戸時代から作られた優れた郷土ゆかりの刀が見られる

津山郷土博物館では、江戸時代から作られた優れた郷土ゆかりの刀が22点展示されています。名工・兼景の美しい刃文や福岡一文字派、備前国青江派などの作品が並びます。この貴重なコレクションはここだけ!地元ゆかりの歴史的価値を持つ刀剣に触れるチャンスですよ。
ポイント 4

昭和ロマンあふれるレトロな照明と暖かな大理石の階段

津山郷土博物館は、昭和ロマンあふれるレトロな照明と暖かな大理石の階段が迎えてくれます。約50年間津山市庁舎として使われた歴史的建築自体も文化財で、その趣深さに心引かれます。中でも見逃せないのが津山城の復元模型。一歩足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたような感覚に包まれますよ!
もっとみる
※AI作成コンテンツ部分は、AIによる自動生成の検証中です。恐れ入りますが事実確認はご自身でお願いしており、事実と異なる場合でも当社は責任を負いかねますのでご了承お願いいたします。間違い等のご指摘はこちらよりお願いいたします。

基本情報

住所 岡山県津山市山下92
営業時間

月: 定休日

火: 9:00~17:00

水: 9:00~17:00

木: 9:00~17:00

金: 9:00~17:00

土: 9:00~17:00

日: 9:00~17:00

TEL 0868-22-4567
Webサイト http://www.tsu-haku.jp/

クチコミ

平均レビュー
3.9
4件のレビュー
4
豊津商店
投稿日:2025/1/4
建物はレトロで重厚感がある。展示は概して普通だが、津山城の復元模型は感動レベル。もしありし日の姿が再現されれば広島城より壮観かも。
4
佐々木周五郎
投稿日:2025/2/25
博物館や資料館を訪れる際の見所っていくつかあると思うんですよね まず第一に扱っている展示内容、貴重な展示物があるか、、、重文とか国宝とかのことですけど、これって表面的な視点だなあと思うわけで、、 次に重要なのは使われている建物じゃないですかね 最新の設備を備えた現代的な施設か、歴史に由来するモダン建築や古民家なんかは見応えがあっていいんですけれども、これも割と即物的な価値観やな、と斜めから見てみたり、、、 そこで第三の視点、こういった施設に重要なのは研究をしているかどうか、もしくは研究している機関との情報流通があるか、みたいなところこそが、重要な観点ではないかと自論を展開させる今回の次第です そうした見方から、こちらの施設は私的に②と③を有している極めて優良な施設だと考えるわけですね(ナンのこっちゃ笑) さて、こちら津山郷土博物館 施設が津山城直下にあることから、当然ながら津山城や津山藩に関する展示があるのですが、、、素晴らしいのはやはり建物です 昭和8年竣工の、旧津山市庁舎を再利用していますねぇ 展示室が回遊式になっているのがいいんですよォ、、、三階のホールの天井高もいいですね、ダンスホールなんかな 展示内容については他に触れている方がおられますのでそちらに任せることにしまして、お話ししたいのは第三の視点(笑)、研究についてですね これを何で測るか、というのが眼目なんですけど、まずセミナー、、、講演会や実地ツアーみたいなイベントをやっているところは、展示物もどこか新鮮さが保たれますからね 次に重要なのは刊行物ですねぇ、、、特別展の図録はもちろんながら、独自刊行された本がどれくらい販売されているか、これは博物館の鮮度を測るに外せない指標かと勝手に思っています次第、、、 今回もいい本がずらり、、、 全部欲しかったけど、こうした施設の支払いが現金のみと言うのはもはやセオリーです 充分用意していったつもりでも、選択を迫られるのは致し方のないことと、なくなく数点をチョイスして建物を後にしました 今回購入したのは、「江戸一目図を歩く」と「行列を組む武士たち」その他もろもろ、、実に手応えのある買い物でした ちなみに駐車場は津山観光センターに停められますが、コインパーキングもあるので混雑時でも十分に用意がある感じです 電車ははっきり不便ですね、、、
5
Yukio Takebe
投稿日:2025/2/21
Tsuyama Museum/ex.Tsuyama City Hall Tsuyama,Japan 1933y 津山郷土博物館/旧津山市庁舎 設計者不詳 岡山県津山市 1933年 津山城址の南にたてられた旧津山市庁舎。1933年から50年にわたり市庁舎として使用された。 頂部にスクラッチタイルをめぐらせた左右対称の外観が特徴的。 2022年6月撮影 #modern #architecture #Modernarchitecture #modernism #モダニズム建築 #モダニズム #建築 #近代建築 #現代建築 #津山市

周辺のホテル

津山セントラルホテル タウンハウス 津山城前(BBHホテルグループ)
岡山県
3.4
¥3,038~/人
ザ・シロヤマテラス津山別邸
岡山県
4.6
¥6,600~/人
津山セントラルホテル アネックス 津山城前(BBHホテルグループ)
岡山県
3.4
¥2,959~/人
旅館 お多福
岡山県
4.7
¥5,000~/人
津山 ゲストハウス インセクト
岡山県
¥3,300~/人
津山城東むかし町 城下小宿 糀や
岡山県
¥12,210~/人
もっとみる

周辺の体験

【岡山・乗馬体験】乗馬のライセンスを取ろう!乗馬5級ライセンス取得コース(全9回)
岡山県
¥41,000~/人
【岡山・乗馬体験】ちびっこライダーになろう。ポニーライダー資格取得コース(全4回)
岡山県
¥15,300~/人
【岡山・乗馬体験】グループで楽しもう!団体向け・乗馬体験プラン(10名以上)
岡山県
¥1,500~/人
【岡山・美作・シルバーアクセサリー】特別感のあるシルバーアクセサリー作り(1個)
岡山県
¥5,500~/人
【岡山・美作・七宝焼き】伝統工芸を手軽に体験!七宝焼きアクセサリー(1個)
岡山県
¥4,500~/人
【岡山・美作・電動ろくろ】講師がマンツーマンでサポート!スッと整った器に大満足!湯郷温泉街でろくろ体験
岡山県
¥4,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
津山観光センター
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
とん喜
~¥999
~¥999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
フランセ
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
京御門
-
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
櫓
-
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
千恵
¥1,000~¥1,999
¥5,000~¥5,999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
津山・美作
岡山県
4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.