AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東北秋田県秋田市周辺ポートタワー・セリオン
TOP
1/3
すべての写真

ポートタワー・セリオン

秋田県
3.9
このエリアの観光情報
general.prefecture.
秋田港にある全高143mのシンボルタワー
6272枚もの強化ガラスを使用した人気のタワー。地上100mの無料展望台からは、360度のパノラマで日本海や男鹿半島、鳥海山が見えます。タワー内にはレストランやショップもあり、夜にはライトアップが点灯されます。

特徴・楽しみ方

定番 買い物景色が良い

見どころ

ポイント 1

地上100mの日本海を一望できる展望台!

ポートタワー・セリオン 地上100mの日本海を一望できる展望台!
ポートタワーセリオンの展望台からは秋田市街や美しい日本海の景色を一望することができます。展望台は地上100mに位置し、360度のパノラマが広がっています。さらに、展望タワーには「カップルベンチ」と呼ばれる特別なベンチもあり、秋田の夜景を楽しみながら特別な時間を過ごすこともできます。秋田県秋田市のポートタワーセリオンは、その美しい展望台から秋田の街並みや日本海の景色を楽しむことができる魅力的なスポットです。展望台や周辺の施設でゆっくりと過ごすことで、旅行者として秋田の魅力を存分に味わえるでしょう!
ポイント 2

名産品の宝庫「セリオンガーデン」

ポートタワー・セリオン 名産品の宝庫「セリオンガーデン」
画像引用:トリップアドバイザー
ポートタワーセリオンは秋田県秋田市の名産品の宝庫です。セリオン内の物産館「セリオンガーデン」では、旬の野菜や果物、漬け物、加工品などが豊富に揃っています。また、秋田名物のきりたんぽや稲庭うどんなどのお土産や、各蔵の日本酒も取り揃えられています。ポートタワーセリオンの名産品の宝庫であるセリオンガーデンでは、地元の旬の野菜やお土産品、お酒を楽しむことができます。旅行者にとって、秋田の特産品を一度に多く手に入れることができる魅力的なスポットです!
ポイント 3

ポートタワーセリオンのレストラン&カフェ

ポートタワー・セリオン ポートタワーセリオンのレストラン&カフェ
画像引用:おでカフェ
ポートタワーセリオンにはレストランやカフェがあります。セリオン1階にあるレストラン「セリオンキッチン」では、定食や丼もの、カレーなど4種類の日替わりメニューを楽しむことができます。また、セリオンの展望台94mに位置するカフェでは、日替わりメニューや秋田名物のババヘラソフト、話題のうどん自販機などが楽しめます。ポートタワーセリオンは、海や港に親しみ、レストランやカフェでは地元の日替わりメニューや名物料理を楽しむことができます。旅行者にとって、ポートタワーセリオンのレストランやカフェは地元の味を堪能できる魅力的なスポットです。一日の観光の合間に立ち寄り、秋田の美食を楽しんでみてはいかがでしょうか!
ポイント 4

秋田の郷土史料館・美術館の赤れんが館!

ポートタワー・セリオン 秋田の郷土史料館・美術館の赤れんが館!
赤れんが郷土館は赤れんが館・新館・収蔵庫の3つの建物から構成されています。特に赤れんが館は、明治時代に旧秋田銀行本店として建てられ、昭和時代に秋田市に寄贈され、国の重要文化財に指定されています。赤れんが郷土館は市立の郷土史料館・美術館としての役割を果たしており、秋田の歴史や文化について学ぶことができます。赤れんが郷土館は秋田市の歴史と文化を知るための貴重な施設であり、特に赤れんが館の美しい建築や歴史的な価値は見逃せません。ポートタワーセリオンとセットで訪れて、秋田の魅力を堪能してください!
ポイント 5

久保田城跡に広がる千秋公園!

ポートタワー・セリオン 久保田城跡に広がる千秋公園!
千秋公園は秋田県秋田市に位置する都市公園であり、久保田城跡に広がっています。この公園は秋田市のシンボルとして長い歴史を持ち、久保田城築城から400年以上、近代的公園として整備されてからも100年以上の間、市民と深いつながりを築いてきました。千秋公園は、日本100名城に選ばれた秋田藩主・佐竹氏の居城である久保田城跡に広がっています。公園内には、当時のおもむきを残す自然豊かな日本庭園があり、本丸や二の丸の跡地も見ることができます。また、千秋公園は桜とツツジの名所としても知られており、美しい花々を楽しむことができます。公園内にはさまざまな施設もあり、千秋公園あやめ園や千秋公園時鐘などがあり、訪れる人々に楽しい時間を提供しています。千秋公園は歴史的な価値と自然の美しさを兼ね備えており、ポートタワーセリオンを訪れた際には一緒に観光してみてはいかがでしょうか!
もっとみる

観光

ポートタワー・セリオン 秋田港にある大パノラマのポートタワー!
秋田港にある大パノラマのポートタワー!
ポートタワー・セリオンは秋田港にあるポートタワーで全高143m、展望台は地上100mに位置しています。四季折々の海の景色を360度の大パノラマで楽しむことができ、男鹿半島や太平山、秋田市内の景色も一望できます。また、ポートタワー内には物産館があり、秋田県の名産品やグルメなどが販売されています。秋田県の観光名所としても知られ、多くの観光客が訪れるスポットのひとつとなっています。ポートタワー・セリオンには、展望台以外にも、物産館やカフェ、展示室、会議室などがあります。特に、秋田県の特産品やグルメを販売する物産館は人気が高く、秋田県に訪れる際には必見のスポットとしてオススメですよ!

基本情報

住所 〒011-0945 秋田県秋田市土崎港西1丁目9−1
営業時間

9:00~21:00

TEL 018-857-3381
Webサイト http://www.selion-akita.com/

クチコミ

平均レビュー
3.9
4件のレビュー
4
ymmt shu (shu)
投稿日:2025/3/7
(道の駅あきた港) 道の駅あきた港・ポートタワー・セリオンに ソフトクリーム目的で行ってきました。 地上100m.360度パノラマビュー。 又、(買)(食)(遊) (買)は旬の野菜や果物、漬け物、加工品等が揃っております。秋田名物きりたんぽ・稲庭うどん等のお土産や各蔵の日本酒を取り揃えていて (食)は日替わりメニュー等を楽しめるレストランから展望94mにあるカフェ、秋田名物ババヘラソフト、話題のうどん自販機まで充実していて (遊)は無料で登れる地上100mの展望台、天候に問わず自然の雰囲気で子どもが楽しめるナチュラルゾーンまでファミリーで楽しめま~す 地上96mからの景色とともにゆったりと過ごす事ができる展望カフェです。コーヒーをはじめとしたドリンク、パスタ・ビーフシチューなどのランチ、お子様にも人気のスイーツだとおもいます ぜひ行ってみてはいかがでしょうか? 因みに写真のは(ヨーグルトソフトクリーム)+(チョコチップ&ナッツカフェ)です
4
斉藤修
投稿日:2024/12/19
2024年11月30日、今日はハンパ無く風強いし寒いし、近くでは熊出没したみたいだし、アラレや雨ふるし、気分は最悪だった! こんな風が強い日は、勿論100Mの展望台は風で揺れてるしで!   こんな日もなかなか無いよね! 写真ではなかなか伝わりづらいけど、撮ってみました! 夕日動画は別の日の撮影日に成ります! 展望台から見る夕日はかなりのおすすめです! 9時から21時迄展望台は無料開放でした! 街中の夜景も楽しめますね! 今時期でも、暖房器具が有り心地よい場所でした! ただ季節的なのか、日没時間頃になると昼間晴れていても、曇ってしまう日が多い! 星空がなかなか見え無く残念です! 流星群をここで見てみたいんだけどな! 海からの強い風の日が多く、車中泊には向いて無いと感じました!
4
take yoshi
投稿日:2024/10/23
(2024/10/17) 秋田港のちかくにある道の駅で、セリオンタワーで有名なところです。駐車場はかなり広い部類ではないでしょうか。無料でタワーの展望台に入れるのでありがたいですが訪れたのが木曜日の昼間だったので人はまばらでした。結構な高さ(100m?)があるので相当遠くまで見渡すことができます。 タワー以外にはレトロなそばうどん自販機でも有名で今も稼働中です。数時間前に天ざるを食べたばかりでしたが、天ぷらうどんをどうにか完食出来ました。 お土産物売り場やカフェ、食事処もキチンとしたものがあるので楽しめると思います。
一緒に回りたい

おすすめスポット

美しい外観が特徴の郷土館!
赤れんが郷土館
秋田県
3.9
歴史雨の日文化
久保田城跡に整備された公園!
千秋公園
秋田県
4.1
歴史自然
秋田の民俗芸能と触れ合える施設!
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田県
4
雨の日文化

周辺のホテル

ホテルルートイン秋田土崎
秋田県
3.8
¥4,975~/人
ユーランドホテル八橋
秋田県
3.8
¥7,000~/人
ビジネス旅館 小野
秋田県
3.6
¥4,000~/人
ホテル秋月館
秋田県
3.7
¥5,500~/人
アキタパークホテル
秋田県
2.7
¥3,900~/人
ホテル アルファイン秋田
秋田県
3.1
¥4,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【秋田・秋田市】アニマルカフェ★珍しい動物と直接触れ合える!ドリンク飲み放題付き♪
秋田県
¥1,078~/人
【秋田・男鹿・レンタサイクル】アシスト付きで楽々!e‐Bike1時間レンタル
秋田県
¥1,000~/人
【秋田・男鹿・レンタサイクル】男鹿半島の風を切ろう!ロードバイク1時間レンタル
秋田県
¥500~/人
【秋田・男鹿・キャンプ場】ファインキャンプサービス「Scelto」手軽にたのしむ高品質なアウトドア体験
秋田県
¥27,500~/人
【秋田・男鹿・和雑貨】簡単作業でお子さまも楽しめる!なまはげの壁掛け(小)1個
秋田県
¥850~/人
【秋田・男鹿・和雑貨】夫婦やカップルで一緒に手作り!なまはげの壁掛け(大)1個
秋田県
¥1,500~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
竹本商店☆つけ麺開拓舎
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
宝寿司分店
-
¥5,000~¥5,999
4
(食べログの評価)
食べログ
盛
¥1,000~¥1,999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
酒庵 田なか
¥1,000~¥1,999
¥5,000~¥5,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
ゼロハチコーヒー
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
らーめん 萬亀
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
秋田市
秋田県
4
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.