日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページ
スポット一覧
東北
福島県
福島市周辺
高湯温泉
TOP
基本情報
周辺施設
1/2
すべての写真
高湯温泉
福島県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
源泉かけ流しの美肌効果が高い硫黄泉を堪能できる秘湯。四季折々の自然に包まれ、身体と心を癒すことができます。地域ぐるみで湯質を守り、持続可能な温泉地としても知られています。
特徴・楽しみ方
定番
温泉
見どころ
AI作成コンテンツ
ポイント
1
源泉かけ流しの「玉子湯」で極上の源泉を堪能
福島市の高湯温泉は、400年以上も源泉かけ流しを守り続けている歴史ある温泉地。特に「玉子湯」は、自然湧出する源泉を100%かけ流しで楽しめます。肌が滑らかになったり、ゆで卵のような匂いがすることでも人気です。木造の湯小屋や庭園に露天風呂もあり、身体だけでなく心も癒されます。福島の大自然から贈られた贅沢な時間を過ごしてみませんか?
ポイント
2
萱ぶき屋根の湯小屋で湯治場の情緒に酔いしれる
福島市の高湯温泉にある萱ぶき屋根の湯小屋は、源泉かけ流しの白濁色の硫黄泉が自慢。400年以上も加水・加温を一切していない天然記念物級の温泉で、疲れた心身を癒すことができます。静かな山峡に囲まれた和風建築や露天風呂からは四季折々の景色が楽しめ、湯治場の情緒に浸りながら贅沢な時間を過ごせます。
ポイント
3
地元の山菜を中心とした和食膳でおもてなし
高湯温泉では、地元の山菜を中心とした和食膳でおもてなし。季節ごとに変わる素材を生かした田舎の旬を存分に味わえます。源泉掛け流しの乳白色の硫黄泉は国内トップクラスの抗酸化力があり、自然と共に地元の味覚を楽しめます。福島市にある秘湯・高湯温泉で、身体も心もリフレッシュしてみませんか?
ポイント
4
硫黄成分濃度が高い白濁した極上のかけ流し湯が楽しめる
福島市の高湯温泉は、硫黄成分濃度が高く、白濁した極上のかけ流し湯が自慢です。源泉掛け流しで肌がツルツルになると評判の湯は、疲れた身体を癒すだけでなく、美容効果も期待できます。また、周囲に何もない静かな環境や木造の湯小屋・庭園に露天風呂もあり、心までもリフレッシュすることができます。400年以上も源泉かけ流しを守り続けている歴史ある温泉地で贅沢な時間を過ごしてみませんか?
もっとみる
基本情報
住所
福島県福島市町庭坂高湯7
TEL
024-591-1171
Webサイト
https://tamagoyu.jp/
クチコミ
平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
I. I.
投稿日:2025/2/17
雪景色の中の露天風呂を楽しみに玉子湯さんへ伺いました。 明るい時間の露天での景色はまるで日本昔話のよう。 目隠しの衝立がないので周囲が一望でき解放感にあふれています。 暗くなってからもう一度露天に行くと今度は星降る露天風呂でした。 西の空には宵の明星が、南の空にはオリオン座がはっきり見えて灯篭にあたりがぼんやり見え幻想的。 今回の旅は天気に恵まれてとても良い旅になりました。 お湯に入るまでは寒かったけど、お湯に入ったら外の寒さは感じません。 温泉を楽しむならとてもいい宿です。 湯の温度は暑すぎずぬるすぎず。 源泉かけ流しで温度調節はしていないとのことですが、長湯もできるちょうどいい温度です。 白濁した硫黄泉でお肌がつるつるになり身体の中までポカポカに温まります。 館内の大浴場の他に館外の風情ある別棟のお湯場や露天風呂、貸切露天風呂、足湯もあって温泉三昧です。 お料理は内容も量も満足いくものでした。 部屋食ではないですが、ゆとりあるスペースでゆっくり食べることができました。 お味もなかなかのものです。 クルーの皆さんもよく教育されていてとてもよくしていただきました。 送迎バスの運転手さんの観光ガイドも楽しませてくれました。 着いてから出立まで気持ちよく過ごせました。 純粋に温泉を楽しみたい人にはとてもいい宿だと思います。
4
a m
投稿日:2025/2/19
高湯温泉2泊の旅で、1泊目にこちらへ泊まりました。趣のある湯小屋や開放感ある露天風呂がとても良かったです。雪景色を観ながらの貸し切り風呂も最高でした。施設は古いですが、お部屋は清潔で踏み込み広縁があり8畳でもゆったりしています。窓からは湯小屋が見え、夜はライトアップした様子がとても綺麗でした。 お風呂に浸かったあと、売店で地ビールを買い部屋で飲みながらのんびり雪景色を観ていやされました。 宿泊料金が手頃なので、食事は期待せずに泊まるのが良いと思います。 ロビーのコーヒーサービスや、無料の送迎バスも有り難いです。
4
かな
投稿日:2025/2/24
日帰り温泉1000円で利用しました。 雪が心配でしたが道路は雪はなく行けました。 最初、内湯は普通の浴場で熱くはなく適温です。湯花で綺麗なお湯です。露天はエレベーターで下まで降りて行きました。露天風呂はぬるくなります。景色は良いです!もう少し熱めだったら最高ですね。
周辺のホテル
高湯温泉 旅館 玉子湯
福島県
4.5
¥7,590~/人
高湯温泉 安達屋
福島県
3.8
¥11,350~/人
高湯温泉 花月ハイランドホテル
福島県
4.1
¥5,500~/人
土湯別邸 里の湯
福島県
4.6
¥41,000~/人
福うさぎ
福島県
3.6
¥5,500~/人
土湯温泉 はるみや旅館
福島県
4.4
¥17,325~/人
もっとみる
周辺の体験
【福島県・福島市・ハーバリウム】お花のみずみずしさ続く。ハーバリウム制作(1個)
福島県
¥1,100~/人
【福島県・福島市・リューター体験】初心者でも簡単!ガラス絵付け彫り体験(1個)
福島県
¥1,100~/人
【福島県・福島市・絵付け】郷土玩具「土湯こけし」の絵付けを楽しもう(1個)
福島県
¥1,100~/人
【50円割引】御とめ湯り 日帰り入浴クーポン
福島県
¥800~/人
【10%割引】東北サファリパーク クーポン(入園券)
福島県
¥2,610~/人
【イベント割・20%割引】東北サファリパーク クーポン(入園券)
福島県
¥2,320~/人
もっとみる
周辺の飲食店
食べログ
安達屋旅館
¥15,000~¥19,999
¥15,000~¥19,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
胡々里庵
¥1,000~¥1,999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
西友
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
honey bee 本店
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
こんにゃく工房 金蒟館
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
さく・ら・ぱん
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
福島市周辺
福島県
4.1