AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東北岩手県盛岡つなぎ温泉
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:旅東北

つなぎ温泉

岩手県
4.5
このエリアの観光情報
general.prefecture.
約900年の歴史がある湖畔に湧く温泉
「盛岡の奥座敷」と言われる約900年の歴史がある湖畔リゾートに湧く温泉です。泉質が硫黄泉で神経痛、リウマチ、高血圧に効果があります。美しい山並みと湖畔を眺めながら観光し、疲れた体を温泉で癒しましょう!

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

温泉から眺める御所湖と岩手山の山並み!

つなぎ温泉 温泉から眺める御所湖と岩手山の山並み!
つなぎ温泉から眺める美しい御所湖と岩手山の山並みは、豊かな自然の饗宴を楽しむことができる絶景です。御所湖はその清らかな湖面が広がり、周囲に広がる緑豊かな森と調和しています。湖の静寂な水面には、季節ごとに変化する美しい風景が映し出されます。特に春には湖畔の桜が咲き誇り、湖面に花びらが舞う光景はまさに幻想的です。一方、御所湖の向こうにそびえる岩手山は、壮大な姿と迫力ある山容が特徴です。岩手山は標高2,038メートルの活火山であり、その姿は厳かで威風堂々としています。四季折々の表情を見せる岩手山は、春には山麓の新緑、夏には青々とした樹木、秋には紅葉が彩る美しい風景を魅せてくれます。冬には雪化粧を施し、雄大な雪山の景色が広がります。つなぎ温泉から眺める御所湖と岩手山の美しい山並みは、自然の神秘と豊かな風景が融合した贅沢な光景です。自然の壮大さと静けさを感じながら、心身を癒すことができます。訪れる人々にとって、この美しい景色は一生の思い出となることでしょう!
ポイント 2

つなぎ温泉の泉質と効能!

つなぎ温泉の泉質と効能!
画像引用:旅東北
つなぎ温泉はアルカリ性単純硫黄泉であり、その泉質は肌に良い効果をもたらします。泉中の硫黄成分がお肌を柔らかくし、古い角質や汚れを取り除く効果があります。また、泉中に含まれる美肌成分のメタケイ酸は、肌に潤いとツヤを与える働きがあります。つなぎ温泉の泉質は、神経痛やリウマチなどの慢性的な痛みやこわばりにも効果があります。温泉の温熱効果によって筋肉をほぐし、炎症を鎮める作用が期待されます。また、高血圧や動脈硬化、糖尿病といった生活習慣病にも一定の効能があります。温泉に浸かることで血行が促進され、代謝が活発になることで体内のバランスを整える効果が期待されます。つなぎ温泉の泉質と効能は、身体の癒しと健康への効果をもたらすものです。訪れる人々は、温泉に浸かりながらリラックスし、心身の疲れを癒すことができますよ!
ポイント 3

自然や地域の魅力を味わえる御所湖広域公園

つなぎ温泉 自然や地域の魅力を味わえる御所湖広域公園
画像引用:御所湖広域公園
つなぎ温泉近くの御所湖広域公園は、御所湖を中心に市町村を超える広い範囲にわたって整備された施設です。公園内にはさまざまな施設があります。ファミリーランドや乗り物広場では、子供たちは楽しい遊具や乗り物で思い切り遊ぶことができます。町場地区園地では、地域の風景や文化に触れることができます。また、尾入野湿生植物園では湿地の植物や生態系を観察することができ、さくら園では桜の花を楽しむことができます。さらに、塩ヶ森水辺園地や矢櫃地区水辺園地などもあり、水辺でのリラックスや水遊びが楽しめます。御所湖広域公園は、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる公園であり、自然や地域の魅力を存分に味わうことができます。地域の人々や観光客にとって、憩いの場となり、自然と触れ合いながら楽しい時間を過ごすことができるでしょう!
ポイント 4

盛岡の伝統技術を集めた盛岡手づくり村!

つなぎ温泉 盛岡の伝統技術を集めた盛岡手づくり村!
つなぎ温泉近くの盛岡手づくり村は、「見て、触れて、創る」というコンセプトのもと、盛岡の工芸品、民芸品、食べ物などの伝統技術を集めた施設です。手づくり工房ゾーンには15の工房が並び、地元の職人たちが伝統的な手法で作り上げる作品を見学することができます。さらに、4000種類以上の地場産品も展示販売されています。特に手づくり工房は人気があり、職人さんの技術を間近に見学することができます。さらに、職人さんから直接手ほどきを受けながら、オリジナルの作品を作ることもできます。自分の手で作り上げた作品は、思い出に残る一品となることでしょう。盛岡手づくり村は、地元の伝統技術や文化に触れることができる場所です。工芸品や民芸品の美しさや技術の素晴らしさを体感しながら、地場産品の展示販売も楽しむことができます。訪れた人々にとって、盛岡の魅力や伝統を感じる場となることでしょう!
ポイント 5

日本最大級の農場施設・小岩井農場まきば園

つなぎ温泉 日本最大級の農場施設・小岩井農場まきば園
つなぎ温泉近くの小岩井農場まきば園は、日本最大級の民間総合農場であり、宮沢賢治ゆかりのスポットとしても知られています。まきば園は農場の中心部に位置し、観光エリアとして様々なアトラクションやグルメが楽しめます。まきば園では、農場の一般非公開の生産現場を巡るガイド付きツアーが行われており、農業の実際の様子や取り組みを見学することができます。また、季節ごとのイベントや体験プログラムも開催されており、農場の魅力を存分に楽しむことができます。さらに、まきば園内にはレストランやカフェもあり、地元の美味しい食材を使った料理やスイーツを味わうことができます。農場の広大な景色を眺めながら食事を楽しむこともできます。小岩井農場まきば園は、自然と農業の魅力を楽しむことができる場所です。農場の歴史や文化に触れながら、美味しい食事や楽しい体験を通じて、農業の重要性や環境保護の大切さを学ぶことができます!
もっとみる

観光

つなぎ温泉 岩手山の美しい山並みを一望できる温泉地!
岩手山の美しい山並みを一望できる温泉地!
つなぎ温泉は湖と岩手山の美しい山並みを眺めながら楽しめる温泉地です。この温泉は開湯から約900年の歴史があり、伝統と歴史を感じることができます。現在では温泉リゾートとして発展し、観光客にとって魅力的な場所となっています。「盛岡の奥座敷」として親しまれており、湖畔には眺望の良い大型ホテルや風雅な旅館が建ち並んでいます。湖の周辺には散策やピクニックを楽しめる公園もあり、自然に囲まれたリラックスした時間を過ごすことができます。つなぎ温泉は、自然の美しさと温泉の癒しを一度に楽しめる場所です。四季折々の風景や温泉の効能を満喫しながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか!

アクセス

盛岡ICから車で約15分!
つなぎ温泉へのアクセス方法は、公共交通機関を利用する場合、JR盛岡駅から岩手県交通バスのつなぎ温泉行き、または鶯宿温泉行きに乗車し、約30分でつなぎ温泉バス停に到着します。バス停からは徒歩ですぐですので便利です。自家用車を利用する場合、東北道の盛岡ICから国道46号線を経由し、県道219号線に入ります。約10kmの道程を走ることで、約15分でつなぎ温泉に到着することができます。道路案内に従い、目的地へ向かってください。

基本情報

住所 〒020-0055 岩手県盛岡市繋湯ノ舘137
TEL 019-689-2021
Webサイト http://www.shikitei.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.5
3件のレビュー
5
茂
投稿日:2025/1/16
始めてのつなぎ温泉以前から気になっていた四季亭さんに宿泊! いつもは大型ホテルにとまる事が多かったか久し振りの老舗旅館泊まって満足でした! 料理は元より気の効いたサービス&程よい距離感に大満足、温泉も堪能しました又機会がありましたら再訪します。
5
P. A.
投稿日:2025/1/3
We had a wonderful stay at Shikitei Morioka TsunagiOnsen! The place is lovely, and the service is excellent. The food was absolutely delicious, and the onsen was so relaxing. A special thank you to the kind auntie who took such great care of us during breakfast and dinner—you made our experience even more memorable. We’d love to come back again someday! Just a note for future visitors: you might need to take a taxi from Morioka Station to get there, but it’s definitely worth it. 四季亭 盛岡 つなぎ温泉で素晴らしい滞在を過ごしました!とても素敵な場所で、サービスも素晴らしかったです。お料理は本当に美味しく、温泉もとてもリラックスできました。特に、朝食と夕食の際に親切にお世話してくださったおばさん(おばちゃん)に心から感謝しています。おかげで滞在がさらに特別なものになりました。またぜひ訪れたいです!なお、盛岡駅からはタクシーを利用する必要があるかもしれませんが、それだけの価値がある場所です。
4
ミシュランM
投稿日:2024/12/1
お食事はどれもとても美味しゅうございました。接客もとても丁寧で言う事なし。 少し建物は古いですが、室内にはあらゆるお茶っ葉用意されて、ポットに熱いお湯も用意してもらえていて満点です。インスタントでないコーヒーも。 見合った価格と言えると思います。 盛岡駅までの送迎を望むのは土地感覚として難しいかな? 素晴らしい岩手山が送迎地点の目の前にあり感動しました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

御所湖を中心に整備された広域公園!
御所湖広域公園
岩手県
4
レジャー子供と楽しむ自然
盛岡の伝統工芸品を作ろう!
盛岡手づくり村
岩手県
3.8
アクティビティ雨の日
日本最大級の民間農場施設!
小岩井農場まきば園
岩手県
4
レジャー子供と楽しむ自然

周辺のホテル

盛岡つなぎ温泉 四季亭
岩手県
4.2
¥9,900~/人
盛岡つなぎ温泉 愛真館
岩手県
3.7
¥8,800~/人
丸家旅館
岩手県
4
¥8,800~/人
盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観
岩手県
4.1
¥8,250~/人
盛岡つなぎ温泉 旅染屋 山いち
岩手県
4.3
¥7,100~/人
盛岡つなぎ温泉 ホテル紫苑
岩手県
4.3
¥10,899~/人
もっとみる

周辺の体験

【岩手県盛岡市・藍染体験】間近で感じる職人の技。大きめの暖簾を作る藍染体験
岩手県
¥6,000~/人
【岩手県盛岡市・藍染体験】伝統の技で染めあげよう!特大Tシャツ藍染体験
岩手県
¥6,500~/人
【岩手県盛岡市・藍染体験】小さめの風呂敷をアレンジ!本格的な藍染めをしましょう
岩手県
¥4,000~/人
【岩手県盛岡市・藍染体験】2Lサイズ!大きめのTシャツへ、藍染アレンジ!
岩手県
¥6,300~/人
【岩手県盛岡市・藍染体験】伝統技法が体験できる!大きい風呂敷を藍染アレンジ
岩手県
¥5,000~/人
【岩手県盛岡市・藍染体験】鮮やかな発色!キッズTシャツの藍染め体験
岩手県
¥5,600~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
愛真館
-
¥20,000~¥29,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
ホテル紫苑
-
¥10,000~¥14,999
3.2
(食べログの評価)
食べログ
盛岡せんべい店 盛岡手作り村
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
ぴょんぴょん舎冷麺工房製造販売課
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
盛岡手づくり村
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
じゃじゃ麺 おもり
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
盛岡
岩手県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.