AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東北山形県酒田土門拳記念館
TOP
1/3
すべての写真

土門拳記念館

山形県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
日本で最初に開かれた写真専門美術館
写真界の巨匠・土門拳の作品を展示する、日本で最初の写真美術館。作品もさることながら、建物設計や彫刻、庭などにも、アートの魅力が詰まっています。土門拳の世界観にどっぷり浸れる空間。

特徴・楽しみ方

定番 雨の日文化

見どころ

ポイント 1

写真界の巨匠・土門拳の世界を深く味わう!

土門拳記念館 写真界の巨匠・土門拳の世界を深く味わう!
土門拳記念館は写真界の巨匠である土門拳が酒田市名誉市民第一号になった際、全作品をふるさとの酒田市に寄贈したことを受けて、1983年に開館しました。これは日本で最初の写真専門の美術館としての位置づけです。土門拳記念館は約13万5千点の土門拳の作品を収蔵しており、彼のライフワークである「古寺巡礼」をはじめ、「室生寺」「ヒロシマ」「筑豊のこどもたち」「文楽」「風貌」などの作品を順次公開しています。これらの作品は保存にも配慮されており、世代を超えて多くの人々に鑑賞されることができます。土門拳記念館は土門拳の作品を通じて彼の芸術の世界を深く味わうことができますよ!
ポイント 2

自然林と丘に囲まれた美しいロケーション!

土門拳記念館 自然林と丘に囲まれた美しいロケーション!
土門拳記念館は市街地から南西に約4km離れた飯森山公園の中に位置しています。この場所は美しい自然林と丘に囲まれており、建物の前には池が配されています。設計の際には、秀峰で知られる鳥海山を一望できる絶好のロケーションが選ばれました。周辺は自然環境に恵まれた静かな場所であり、土門拳記念館を訪れる人々にとって心静かに作品を鑑賞することができます。美しい自然の風景が建物の背景となり、土門拳の芸術作品と調和を成しています。また、飯森山公園自体も散策やウォーキングに適したエリアであり、自然の中でのリラックスした時間を過ごすこともできます。土門拳記念館を訪れる際には、周辺の美しい自然環境も一緒に楽しむことができます!
ポイント 3

自然環境と建物の調和を重視したデザイン!

土門拳記念館 自然環境と建物の調和を重視したデザイン!
土門拳記念館は谷口吉生氏によって設計されました。谷口氏は美しい自然環境と建物の調和を最も重視し、土門拳の芸術空間をより高い純度で表現することを主題としました。建物は環境に溶け込むようなデザインであり、周囲の自然環境と一体化しています。外観はシンプルかつ洗練されたスタイルで、建物のフォルムは穏やかでありながら、土門拳の芸術性を引き立てるように工夫されています。また、建物の前には広々とした庭園が広がっており、緑豊かな景観と組み合わさっています。庭園には彫刻や銘板なども配置され、土門拳の作品との相互作用を生み出しています。土門拳記念館は、自然と芸術が調和した美しい空間を演出しており、訪れる人々に心地よい鑑賞体験を提供しています!
ポイント 4

芸術家たちが集結したこだわり設計!

土門拳記念館 芸術家たちが集結したこだわり設計!
土門拳記念館は建設にあたり土門拳と親交の深かった芸術家たちが集結し、こだわりの設計を行いました。グラフィックデザイナーの亀倉雄策氏は入口正面に銘板やポスター、チケットなどを設計し、彫刻家のイサム・ノグチ氏は中庭に彫刻とベンチを寄贈しました。また、華道草月流三代目家元の勅使河原宏氏も庭園とオブジェを手掛けました。これらの芸術家たちによる寄贈は、記念館に芸術的な趣を一層高めています。彼らの友情と創造力が結集し、設計やデザインにおいて独自の美学が生まれました。その結果、土門拳記念館は2009年には「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星として掲載されるなど、高い評価を受けています。建物や庭園、彫刻などのディテールにこだわりが感じられ、訪れる人々に芸術的な鑑賞体験を提供しています!
ポイント 5

アスレチックなどの遊具で遊べる飯森山公園

土門拳記念館 アスレチックなどの遊具で遊べる飯森山公園
土門拳記念館が建てられている飯森山公園には、さまざまな魅力があります。公園内にはアスレチックなどの遊具や多目的グランドがあり、家族連れで賑わいます。特に週末は子供たちが楽しんでいます。公園にはトイレや駐車場、自動販売機などの設備も整っており、利便性が高いです。また、公園内には白鳥池があり、周囲には美しい風景が広がっています。鳥海山の景色を一望することができます。さらに、公園内には約94種、15300株のあじさいが植えられており、6月下旬から7月上旬には美しい花々を楽しむことができます。公園内の自然と美術館が調和し、訪れる人々に豊かな体験を提供しています!
もっとみる

観光

土門拳記念館 写真界の匠・土門拳の作品を展示する美術館
写真界の匠・土門拳の作品を展示する美術館
土門拳記念館は写真界の巨匠である土門拳の作品を展示する美術館です。1983年に開館し、日本で最初の写真専門美術館として注目を集めています。土門拳は昭和期に活躍し、その迫力ある作品は鑑賞者に強烈な印象を与えます。土門拳が酒田市名誉市民第一号となった際、彼はふるさとの酒田市に全作品を寄贈しました。その作品群は土門拳記念館で一堂に展示されており、彼の芸術世界に触れることができます。土門拳記念館は、土門拳の作品だけでなく、建物の設計や庭園、彫刻、銘板デザインなど、アート空間全体が土門拳との繋がりを感じさせる魅力を持っています。周囲の自然と調和した環境で、土門拳の作品を鑑賞することができます。土門拳記念館は、写真愛好家や芸術に興味のある人々にとって、必見のスポットです。土門拳の作品の迫力と美しさに触れながら、彼の芸術世界を堪能できるでしょう。また、美術館の周辺には自然が豊かな風景が広がっており、訪れる人々に心静かに過ごす機会を提供しています!

アクセス

酒田ICから車で約5分!
土門拳記念館へのアクセス方法は公共交通機関を利用する場合、JR酒田駅からるんるんバス酒田駅大学線に乗り、約17分で土門拳記念館バス停に到着します。バス停からは徒歩で直ぐです。車を利用する場合は、日本海東北道の酒田ICから国道7号線、そして県道355号線を経由して約3km、およそ5分で土門拳記念館に到着します。どちらの方法でもアクセスは比較的便利で、公共交通機関を利用する場合は酒田駅からのバスが便利です。車を利用する場合は、酒田ICからの道路経由で簡単にたどり着けます。土門拳記念館は、土門拳の作品を鑑賞できる貴重な場所ですので、アクセス方法に応じて訪れる際には交通手段や所要時間を考慮し、計画を立てて訪れることをオススメします。

基本情報

住所 〒998-0055 山形県酒田市飯森山2丁目13
営業時間

月: 定休日

火: 9:00~17:00

水: 9:00~17:00

木: 9:00~17:00

金: 9:00~17:00

土: 9:00~17:00

日: 9:00~17:00

TEL 0234-31-0028
Webサイト http://www.domonken-kinenkan.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.3
5件のレビュー
4
藤野雄一
投稿日:2025/3/19
関西から夜行バスと特急とレンタカーを乗り継ぎ来訪、目的は谷口吉生の建築。 個人美術館として程好いサイズ感と、モダニズムの正当な後継者として精緻な空間を作り出す存在感を切り詰めたミニマルな谷口のディテールが、冷気のごとく視野の周辺から体内に侵入しようとしてくる。 MIMOCAや鈴木大拙館と比べれば(かなり薄味ながら)作為的な納まりが散見されるのも、試行錯誤の過程と思われて面白い。 残念なのは補修が必要な個所が目立つこと。外部建具や手摺の金属が腐食して孔が開いてるところも。予算が少ないのか…。ショップにて仏像の写真集を購入してほんの微力ながら応援。
4
Cycling A46
投稿日:2025/2/16
流石 写真の美術館 外部からの展示品以外は展内写真もOK 美術館としての芸術性はトップクラス 土門拳の作品はコンセプトを決めて少しづつ展示するスタイルなので 全部を観るのはまず無理で 何度も行って達成度を増やすしか無いです
5
unamu
投稿日:2024/10/30
写真家・土門拳氏。建築の谷口吉生氏。コンテンポラリーな枯山水庭園“流れ”の作庭はいけばな草月流三代目・勅使河原宏氏。 中庭には世界的彫刻家:イサム・ノグチの作品「土門さん」。チケットのデザイン、入口の銘板はグラフィックデザイナー:亀倉雄策氏。
一緒に回りたい

おすすめスポット

武家造りと商家造りが融合する武家屋敷!
本間家旧本邸
山形県
3.9
歴史
米どころ荘内のシンボル・山居倉庫
山居倉庫
山形県
4
町並み歴史
2体の即身仏が祀られる特別な寺院!
海向寺
山形県
歴史

周辺のホテル

ホテルリッチ&ガーデン酒田
山形県
4.1
¥4,200~/人
ホテルイン酒田
山形県
3.6
¥6,000~/人
酒田グリーンホテル
山形県
3.6
¥5,000~/人
若葉旅館
山形県
3.7
¥4,400~/人
最上屋旅館<山形県酒田市>
山形県
4.3
¥5,600~/人
さかたセントラルホテル
山形県
3.3
¥4,275~/人
もっとみる

周辺の体験

【山形・鶴岡市・手作りはんこ】貴重な国産まゆでクラフト体験!まゆをハンコとして使ってオリジナルアートを作ろう
山形県
¥850~/人
【山形・鶴岡市・手作り雑貨】貴重な国産まゆを使用!まゆクラフト体験
山形県
¥1,200~/人
【秋田・ホーストレッキング】馬に乗って、大自然の中へ出かけよう!場外ホーストレッキング
山形県
¥7,000~/人
【秋田・体験乗馬】乗馬デビューに最適!鳥海山のふもとで楽しむ体験乗馬
山形県
¥3,000~/人
【山形・手びねり】3つの手法から選べる!手びねり陶芸コース
山形県
¥2,200~/人
【山形・最上・ホーストレッキング】まったり乗馬!ホーストレッキング40分コース
山形県
¥6,000~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
味龍
~¥999
¥1,000~¥1,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
酒田米菓
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
カフェ デ オラ
¥1,000~¥1,999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
さらしな
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
酒田夢の倶楽
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
芳香亭
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
酒田
山形県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.