AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東北山形県米沢小野川温泉
TOP
1/3
すべての写真

小野川温泉

山形県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
最上川の源流・大樽川の河畔に広がる温泉
開湯約1200年の歴史がある最上川の源流・大樽川の河畔に広がる温泉です。長きにわたり湯治場として有名で、肌や髪も艶やかになる美人の湯と言われています。米沢の奥座敷で郷土料理や観光を楽しんだ後は、温泉で旅の疲れを癒してみてはいかがでしょうか!

特徴・楽しみ方

定番 温泉

見どころ

ポイント 1

「美人の湯」として知られる温泉!

小野川温泉 「美人の湯」として知られる温泉!
画像引用:湯杜匠味庵 山川
小野川温泉は「美人の湯」としても知られています。泉質は含硫黄ナトリウムカルシウム塩化物泉で、中性のpH6.9であり、刺激の少ない温泉です。この温泉は肌に優しく保湿効果があり、肌を癒す効果も期待できます。小野川温泉の泉質には、メタケイ酸という成分が多く含まれており、この成分は化粧水などにも使用されるほど美肌効果が高いことが科学的に証明されています。また、この温泉は珍しく飲泉もできるため、内側からの美肌効果も期待されます。源泉は約80.3度と約36度の2つがあり、季節や天候に応じてブレンドされます。また、源泉100%かけ流しで提供されるため、豊かな効能をそのまま体感することができます。小野川温泉の美人の湯は、肌を保湿し癒し、美肌効果が期待される温泉です。ぜひ、小野川温泉で豊かな効能を堪能してみてはいかがでしょうか!
ポイント 2

幻想的なホタルが飛び交う環境!

小野川温泉 幻想的なホタルが飛び交う環境!
小野川温泉は豊かな自然に恵まれた環境が特徴です。周辺には美しい大樽川の清流が流れており、ヤマメやイワナなどの渓流釣りの名所として知られています。釣り愛好者にとっては楽しみの一つであり、自然の中での釣りを満喫することができます。また、小野川温泉周辺は環境省の「ふるさといきものの里100選」にも選ばれるほどの豊かな自然が広がっています。特にホタルの名所としても知られており、夏の夜には幻想的なホタルの光が輝く光景を楽しむことができます。小野川温泉は、美しい自然環境に囲まれているため、リラックスしながら自然と触れ合うことができます。釣りやホタルなどのアクティビティを楽しむだけでなく、散策やトレッキングなどの自然散策もオススメです。自然の中で心地よい時間を過ごし、癒しとリフレッシュを得ることができるでしょう!
ポイント 3

鬼面川沿いの美しい散歩道!

小野川温泉 鬼面川沿いの美しい散歩道!
小野川温泉の川沿いには美しい散歩道が広がっています。この散歩道は山形県の母なる川である最上川の源流の一つである鬼面川沿いにあります。四季折々の景色が楽しめるため、紫陽花の季節や雪景色など、その時期によって異なる風景が魅力です。川沿いの散歩道は自然に囲まれており、静かで穏やかな雰囲気が広がっています。川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら歩くことで、心が癒されること間違いありません。また、この散歩道はご家族やカップル、友人同士など、様々なグループでの散策にも最適です。ゆったりとしたペースで歩きながら、会話を楽しみながら景色を楽しむことができます。小野川温泉の川沿いの散歩道は、自然の美しさと穏やかな雰囲気を味わえる場所です。日常の喧騒を忘れて、自然と一体となりながらの散歩は心身のリフレッシュにもつながるでしょう。ぜひご家族や大切な人たちと一緒に訪れ、ゆったりとした時間を過ごしてみてください!
ポイント 4

散策に疲れたら足湯でリフレッシュ!

小野川温泉 散策に疲れたら足湯でリフレッシュ!
小野川温泉には足湯があり、少し歩き疲れた際には足湯につかることをオススメします。足湯は飲泉所と併設されており、足をつけるとじんわりと全身が温まります。足湯の温度は心地よく調整されており、約80℃の飲泉も楽しむことができます。飲泉することで体の内側から温まり、じんわりと内臓を癒してくれます。温泉の成分が体内に浸透し、リフレッシュ効果を与えることができます。小野川温泉の足湯は、旅の疲れを癒すために最適な場所です。歩き疲れた足を温めながら、心身の疲れを癒すことができます。ゆったりとした時間を過ごしながら、温泉の恵みを感じてください!
ポイント 5

温泉枡でラジウム玉子作り!

小野川温泉 温泉枡でラジウム玉子作り!
小野川温泉では宿泊者限定でラジウム玉子作り体験が楽しめます。岩瀬商店の向かいにある温泉枡で、小野川温泉の源泉に約15分間卵を浸すことで、特別な仕上がりのラジウム玉子を作ることができます。ラジウム玉子は、とろっとした黄身とプリプリの白身が特徴で、小野川温泉の源泉に浸すことで温泉成分が卵に染み込みます。そのため、通常のゆで卵よりも風味や食感が豊かで、特別な味わいを楽しむことができます。このラジウム玉子作り体験は宿泊者に限られていますが、小野川温泉を訪れる際には各旅館でも提供されているラジウム玉子を試してみることもおすすめです。美味しい温泉の恵みを味わいながら、特別なお土産としても喜ばれるでしょう。ぜひ、小野川温泉でのラジウム玉子作り体験を楽しんでください!
もっとみる

観光

小野川温泉 約1200年前に開湯した歴史ある温泉地!
約1200年前に開湯した歴史ある温泉地!
小野川温泉は約1200年前に開湯した温泉地です。平安時代の女流歌人である小野小町が旅の途中で病を癒すために温泉に入ったという伝説から始まります。また、戦国時代には伊達政宗が落馬のケガを治療するために湯治したという記録も残っています。小野川温泉は長い歴史を持ち、湯治場として親しまれてきました。その温泉は体を温め、心を癒す魅力に満ちています。夜には蛍が舞い、季節の移り変わりに感動することもあります。地元の名物としては、豆もやしやラジウム玉子、米沢牛などが挙げられます。温泉街では個性豊かな温泉宿や商店があり、観光拠点としても様々な魅力があります。地元の人々の温かさを感じながら、ゆったりと温泉旅行を楽しむことができます。忙しい日常を忘れ、小野川温泉でリラックスした旅をお楽しみください!

アクセス

米沢中央ICから車で約20分!
小野川温泉へのアクセス方法は公共交通機関を利用する場合、JR米沢駅から山交バスの小野川温泉行きに乗車し、約24分で目的地のバス停「小野川温泉」で下車します。自家用車を利用する場合は、東北中央道の米沢中央ICから国道121号線を経由し、県道234号線を約10km、所要時間約20分ほど進みます。このルートを通ることで小野川温泉に到着することができます。

基本情報

住所 〒992-0076 山形県米沢市小野川町2471
営業時間

15:00~18:00

TEL 0238-32-2311
Webサイト http://azumasou.com/

クチコミ

平均レビュー
4.3
4件のレビュー
4
キャンロビ太陽
投稿日:2025/3/25
2025年3月下旬に宿泊。 我が家の愛犬太陽が通算208軒320泊目(2025/3月) に泊まったお宿となります。 受付奥のロビーにてセルフコーヒー有り。 本館お風呂に向かう途中(宴会場前)にはコーヒーマシン有りました。 プラン 2食付き1人1泊2食付き15580円(平日通常の場合)、ペットは無料。今回はじゃらんにて。 冬季は別途暖房費500円掛かります。 今年は雪が多くて何度か予約変更して やっと宿泊出来ました。 もう雪無いだろうと思って来たら路肩に雪山有ってビックリしました。 部屋 10畳 元は古いですがしっかりリノベしてあり ペットのオシッコ臭やタバコ臭無し。 装備はケトル、冷蔵庫、空気清浄機有り。 エアコンとファンヒーターにコタツ有り。 風呂 部屋に小さいですが掛け流しのお風呂有り。 私は丁度良い湯加減でしたが、嫁様にはぬるかった様で都度裏手に回って温度調整しました。 別途本館に大浴場等有り。露天サウナ無し。 温泉はほんのり硫黄臭がします。 食事場所 部屋食。 もちろんペットの同伴出来ます。 夕食 通常すき焼きですが、しゃぶしゃぶを選択しました。 食前酒の甘酒、伝統料理の冷汁と見事なサシの入った米沢牛のしゃぶしゃぶとしっかり地の食材を使っており、また胡麻ダレに甘酒っぽいもの入っている様に見受けられ(朝食で出た郷土の調味料358サゴハチの様な気がします)、茶碗蒸しにもホタルイカ入っており春らしさを感じ全体的に良かったです。 そうそうデザートの豆乳プリン、地元の豆腐屋さんの物の様ですが帰りに買って帰りたくなるくらい美味しかったなあ。 朝食 温野菜美味しかった〜 郷土の調味料358サゴハチが旨い。 犬関係 玄関に足拭き程度のみ。 部屋にはゲージ含め特に無し。 残念ながらドッグラン無し。 犬ご飯も特に無かったと思います。 駐車場 宿の正面に5台分有り。 若干長手方向が狭いので切り返しが必要です。 ついでに荷物運んで貰えます。 情報 WiFi◎ D〇 au〇 S〇 楽天〇
5
Maki Yasukawa
投稿日:2025/3/19
蔵王スキー旅行の際に1泊目の宿で宿泊。 こじんまりした宿で、食事、お風呂、サービスともに全てよかった。 特にサービス、どの方も温かいおもてなしで山形の人はいい人だなぁと 笑。 ご飯もとても美味しかった!!
4
Y T (5039)
投稿日:2025/1/4
雪深い山奥にあります。 街を歩いてみると、寒いはずなのに暖かく感じました。 山形に来るのは初めてだったのですが、ご飯も美味しく、尚且つ胃腸に優しくてとても満足です。山形牛のすき焼きが美味しすぎて虜になってしまいました! 大浴場はすごく広いわけではないですが、混んでおらず快適に過ごせました。 冬季間はお部屋にこたつも用意されていて、ゆったり過ごすことができました。
一緒に回りたい

おすすめスポット

上杉謙信を祭神とするパワースポット神社!
上杉神社
山形県
4.2
歴史
上杉家の歴史や文化を紹介する博物館!
伝国の杜(米沢市上杉博物館)
山形県
4
雨の日文化
庭園と郷土料理を堪能できる記念館!
上杉記念館(旧上杉伯爵邸)
山形県
3.9
グルメ歴史
直江兼続が学問所として建立した寺院!
法泉寺
山形県
3.7
歴史

周辺のホテル

小野川温泉 五つの心の宿 高砂屋
山形県
4.6
¥11,300~/人
小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘 
山形県
4.5
¥13,000~/人
小野川温泉 亀屋万年閣
山形県
4.9
¥12,100~/人
小野川温泉 扇屋旅館
山形県
3.2
¥7,000~/人
小野川温泉 やな川屋旅館
山形県
4
¥6,500~/人
小野川温泉 湯杜 匠味庵 山川 yumori-shomian YAMAKAWA
山形県
4
¥5,500~/人
もっとみる

周辺の体験

【山形・写経体験】楽しく学べる法話つき。静かな環境で心を磨こう
山形県
¥1,000~/人
【山形・アクセサリー手作り体験】ご利益に期待!お寺で天然石の腕念珠をつくろう
山形県
¥2,000~/人
【とんぼ玉作り・山形】丁寧な指導で初めてでも安心!米沢旅行のついでに一期一会の作品作り!米沢駅より車で10分
山形県
¥2,200~/人
【山形・白川湖・カヌー体験】白川湖カヌー体験★ 初めての方も楽しめます!★ペット同乗OK♪
山形県
¥5,500~/人
【山形・パラグライダー・タンデム】インストラクターと一緒に飛ぶから安心!眼下には美しい景色
山形県
¥13,200~/人
【福島・裏磐梯・カヤック】静かな湖でクルージング。曽原湖カヤック体験(1人乗り)
山形県
¥4,900~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
河鹿荘
-
¥20,000~¥29,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
ウフウフガーデン
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
鷹山堂
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
食べログ
うふcafe
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
蕎酔庵
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
なでら
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
米沢
山形県
4.3
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.