日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページ
スポット一覧
東北
山形県
米沢
滑川温泉
TOP
基本情報
周辺施設
滑川温泉
山形県
4.3
このエリアの観光情報
general.prefecture.
米沢市の滑川温泉は、開湯220年を誇る秘湯。源泉かけ流しの硫黄泉や紅葉露天風呂で自然と一体になり、旬の地元食材を堪能しながらリラックスする極上の時間を提供します。美肌効果も期待できる乳白色の濁り湯や絶景風呂は温泉好きに愛されています。
特徴・楽しみ方
定番
温泉
見どころ
AI作成コンテンツ
ポイント
1
約220年の歴史を持つ滑川温泉
米沢市の秘湯、滑川温泉は約220年の歴史を誇ります。源泉かけ流しの露天風呂からは渓流や紅葉が望め、自然と一体になる感覚が堪らない絶景風呂です。内湯も2つあり女性専用もあるため、ゆっくりと湯治を楽しむことができます。地元食材を使った料理も楽しみましょう。大自然に囲まれた静寂な空間で心身共に癒されてみてはいかがでしょうか?
ポイント
2
自然と一体感じる絶景風呂
米沢市の滑川温泉は、豊かな自然と一体化した絶景風呂が魅力。岩風呂から見下ろす前川や紅葉を眺めつつ源泉掛け流しの濁り湯に浸かる至福の時間は格別です。また、木製壁と石造り浴槽が調和する内風呂も心地良く、硫黄香漂う露天風呂で深いリラクゼーションを得られます。訪問前にお風呂時間割表をチェックして、最高の湯浴み体験を計画しませんか?
ポイント
3
大自然の中で楽しむ岩風呂や檜風呂
米沢市の滑川温泉は、大自然が作り出す絶景と共に極上の湯浴み体験を提供します。約220年前から続く秘湯で、源泉かけ流しの岩風呂や檜風呂が特徴的です。渓流沿いに位置し、四季折々の美しさを眺めながら入浴することができます。また、乳白色のお湯は肌触りも良くリラックス効果抜群!混浴時間や女性専用時間も設定されているため安心して利用可能です。一度訪れたら忘れられない滑川温泉で至福のひと時を過ごしてみませんか?
ポイント
4
旬の地元食材を使った部屋食
滑川温泉の魅力は、自然豊かな露天風呂だけでなく、旬の地元食材を使った部屋食も見逃せません。特に福島屋では、米沢牛や季節の山菜をふんだんに使用した料理が楽しめます。静寂な空間でゆっくりと美食を堪能しつつ、源泉掛け流しの湯船に浸かる至福の時間は格別です。一度訪れたら忘れられない滑川温泉で心からリラックスしてみてはいかがでしょう?
ポイント
5
リラクゼーション効果抜群の乳白色の濁り湯
米沢市の滑川温泉は、100%源泉掛け流しの乳白色の濁り湯が楽しめる秘境です。大自然に囲まれた静寂な空間で、豪快な渓流や美しい紅葉を眺めつつ至福のひとときを過ごせます。岩風呂や檜風呂等4種類から選べるお風呂も魅力的。また地元食材を使った料理も堪能できます。リラクゼーション効果抜群のこの湯に浸かり、心身共に深い安らぎを得てみませんか?
もっとみる
基本情報
住所
山形県米沢市大沢15番地
TEL
0238-34-2250
Webサイト
http://www.namegawa-fukushimaya.com/
クチコミ
平均レビュー
4.3
5件のレビュー
5
Y nis
投稿日:2024/10/10
10月の週末に山形線の峠駅から送迎してもらい、トイレ付の部屋に宿泊しました。見た目は古いですが中は良く手入れされていて快適です。スタッフさんも感じが良かったです。但し部屋は隣や上の音がよく伝わります。 列車は本数が少なく、福島からの下りは13:20着、帰りの上りは8:26発か13:26発の二択で、今回は若干の追加料金を払いレイトチェックアウトさせてもらいました。布団敷はセルフ、食事は夕朝昼と完全部屋食なので、部屋でゴロゴロしているかお風呂に行くかのきままな24時間でした。携帯電波は弱めですが部屋でwifiが使えます。 温泉は評判通り内湯も露天風呂も大変良い雰囲気で、やや濁った温湯に湯の華がたくさん舞っておりました。露天の岩風呂までは若干距離があります。檜の貸切風呂は前もって予約できます。混浴時間帯も女性は旅館でレンタルした湯浴み着やバスタオルを使えるので敷居は高くないと思われます。自前の湯浴み着は9月から使えなくなったそうです。 珍しいのが夕食で、普通の旅館食以外に洋食を頼むことができます。米沢の洋食店の味だそうで、きちんとしたコースメニューで期待以上でした。温泉めぐりをしていると似たような食事が多いので良かったです。逆に朝食はかなり質素です。昼食はそばを作ってもらいました。最近カフェができたそうでナポリタンも勧められました。 峠駅の福島屋旅館と桝形屋旅館、どちらも秘湯感あふれ、ぜひ再訪したいと思いました。
5
仁
投稿日:2024/10/13
滑川(なめかわ)温泉は、古くからの湯治場として、親しまれてきた温泉で、日本秘湯を守る会の宿です。 標高850mの深山にあり、ポツンと一軒宿でした。 【居】○ 古風な温泉宿 風情のある木造建築の宿で、とても静かに過ごせました。 部屋は和室6畳のトイレ・洗面所付きでコンパクトでした。 また、川側に面していたので、せせらぎの流れる音が聞こえてきました。 【湯】○ 秘湯の醍醐味 前川沿いの露天風呂は、自然を満喫しながら、とても落ち着いて楽しめました。 尚、滑川温泉という地名の由来から、湯舟が滑りやすいので、足元を滑らせないように注意しながら入浴しました。 【食】○ 深山と渓流の幸 食事は、部屋食でじっくりと味わいました。 採れたての茸やアケビなど旬な素材を活かして提供されますので、とても新鮮で味わい深かったです。 何と言っても、米沢豚のはりはり鍋は、名前通りハリーと温かいうちに急いで食べました。 また、焼き物の鮎の塩焼きは、とても美味しく堪能出来ました。 但し、JR,峠駅までの送迎バスが旅館を出るのが、午前中は8時発でしたので、慌ただしく出かけざるを得ませんでした。
5
塙悟志
投稿日:2024/11/10
まさに秘湯。お湯の質は最高であり、静かな自然に溶け込むように癒されていきます。宿は古く歴史を感じることができます。料理はたくさん用意され満腹になれます。ただし、宿に向かう道路は険しいので運転に自信のない方は要検討です。
周辺のホテル
滑川温泉 福島屋
山形県
3.7
¥13,750~/人
高湯温泉 安達屋
山形県
3.8
¥11,350~/人
高湯温泉 花月ハイランドホテル
山形県
4.1
¥5,500~/人
高湯温泉 旅館 玉子湯
山形県
4.5
¥7,590~/人
アルブ天元台
山形県
4
¥8,580~/人
ペンション アミティエ
山形県
5
¥9,500~/人
もっとみる
周辺の体験
【福島県・福島市・ハーバリウム】お花のみずみずしさ続く。ハーバリウム制作(1個)
山形県
¥1,100~/人
【福島県・福島市・リューター体験】初心者でも簡単!ガラス絵付け彫り体験(1個)
山形県
¥1,100~/人
【福島県・福島市・絵付け】郷土玩具「土湯こけし」の絵付けを楽しもう(1個)
山形県
¥1,100~/人
【50円割引】御とめ湯り 日帰り入浴クーポン
山形県
¥800~/人
【福島・裏磐梯・カヤック】静かな湖でクルージング。曽原湖カヤック体験(1人乗り)
山形県
¥4,900~/人
【福島・裏磐梯・カヤック】自然がいっぱい!曽原湖カヤック体験(2‐3人乗り)
山形県
¥3,900~/人
もっとみる
周辺の飲食店
食べログ
峠の茶屋・最上屋
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
安達屋旅館
¥15,000~¥19,999
¥15,000~¥19,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
野地温泉ホテル
¥6,000~¥7,999
¥10,000~¥14,999
3.3
(食べログの評価)
食べログ
ダイニングルーム・クレール
¥1,000~¥1,999
¥6,000~¥7,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
胡々里庵
¥1,000~¥1,999
-
3.6
(食べログの評価)
食べログ
こんにゃく工房 金蒟館
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
米沢
山形県
4.3