AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東海愛知県犬山・瀬戸・一宮犬山城
TOP
1/3
すべての写真

犬山城

愛知県
4.4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
英雄たちが奪い合い、戦国を生き抜いた名城
現存する中では日本最古の木造天守です。国宝にも指定される天守は、後方に木曽川を流し、角度によってフォトジェニックな姿を見せます。歩くとミシミシと鳴る歴史ある建物を登り、最上階から殿様気分を感じましょう。

特徴・楽しみ方

定番 歴史雨の日

見どころ

ポイント 1

犬山城の歴史の美しさ

犬山城の歴史の美しさ
犬山城は、織田信長の叔父である織田信康が築いた城で、現存12天守のひとつであり、国宝5城のひとつです。木曽川を押さえる、軍事上・経済上・交通上の重要拠点とされてきた犬山城は、李白の詩にちなんで「白帝城」とも呼ばれています。また、犬山城は、全国の現存する天守の中で最古のものです。犬山城からは、木曽川を一望できる絶景が広がっており、木曽川の対岸から見る犬山城もとても美しく、絶好の撮影スポットです!
ポイント 2

情緒あふれる犬山城下町

情緒あふれる犬山城下町
犬山城下町には、江戸時代の町並みが残っていて、情緒あふれるおすすめ観光スポットです。レトロな街並みがかわいく、フォトジェニックな食べ歩きグルメやカフェがたくさんあります。続々と新店もオープンしているので、何度足を運んでも新たな発見ができますよ!浴衣や着物をレンタルして、 友達と写真を撮り合う女子旅や、恋人とのデートにもぴったりです。
ポイント 3

開運スポットが溢れる三光稲荷神社

犬山城 開運スポットが溢れる三光稲荷神社
三光稲荷神社は、城山の麓に位置する歴史ある神社です。神社内にあるかわいいピンク色のハート絵馬が、写真映えスポットとして若い女性を中心に大人気です!また、開運スポットがたくさんあり、境内の池でお金を洗うと何倍にもかえってくるという通称「倍返しの銭洗池」と呼ばれる池や、拝殿横にある「おもかる石」という、願いごとを考えながら持ち上げ、石が軽く感じると願いが叶といわれています!
ポイント 4

犬山随一の桜の名所

犬山城 犬山随一の桜の名所
犬山城は、約30本の桜と木曽川河畔一帯に咲く約400本の桜を同時に見ることができる犬山随一の桜名所です。例年3月上旬から4月下旬にかけて桜の見頃を迎えます。犬山城内からは桜と共に美しい景色をみることができます。また、夜間にライトアップされた桜も幻想的なので、1日を通して桜を楽しむことができます!お花見の季節限定でイベントも開催されるため、要チェックです!
ポイント 5

犬山城の歴史を感じる御朱印を集めよう!

犬山城の歴史を感じる御朱印を集めよう!
画像引用:犬山城の御城印
犬山城の御城印は犬山城前観光案内所で1枚300円で販売されています。用紙はユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」の産地の美濃和紙が使われており、大きく「国宝犬山城」の文字が書かれています!また、背景には犬山城にゆかりのある織田家・豊臣家・徳川家・成瀬家の家紋も描かれており、とても素敵です!また、犬山城オリジナルの御朱印帳も販売されているので、観光の記念に一緒に購入するのもおすすめです!
ポイント 6

歴史を学べるミュージアム

犬山城 歴史を学べるミュージアム
犬山市文化史料館内には、犬山城の歴史を学べるふたつのミュージアムがあります。城とまちミュージアムでは、主に江戸時代も犬山の歴史や文化を紹介しています!犬山城下町を再現したジオラマや期間ごとに異なる企画展示、またワークショップも開催されており、実際に体験しながら学ぶことができます!IMASEN犬山からくりミュージアムでは、犬山祭で使用される、からくり人形にまつわる資料の展示やからくり人形の操作実演などがあり、犬山祭の時期以外に訪れる方にも、お祭りの雰囲気を味わうことができるおすすめスポットです。
もっとみる

アクセス

犬山城 名古屋市内から電車や車でのアクセスが便利
名古屋市内から電車や車でのアクセスが便利
犬山城へは名鉄名古屋駅から犬山駅へ特急・ミュースカイで約25分、犬山駅から徒歩20分圏内に城下町が広がり、犬山城や城下町散策を楽しむことができます。名鉄では「犬山城下町きっぷ」という電車の割引乗車券と入城券、城下町で使用できるクーポンがセットになったお得なきっぷも販売されています!駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です!

基本情報

住所 〒484-0082 愛知県犬山市犬山北古券65−2
営業時間

9:00~17:00

TEL 0568-61-1711
Webサイト https://inuyama-castle.jp/

クチコミ

平均レビュー
4.4
4件のレビュー
4
masamasa ban
投稿日:2025/2/23
国宝犬山城に初めて来てみました。事前に調べた所近くの資料館やからくりミュージアム、どんでん館との割り引きセット券が有る事を知りそちらを購入、幸い資料館のPも空いていたのでP料も浮き、しかもどのPよりもお城に近いのでお勧めです。犬山城は日本でも数少ない現存天守の残るお城ですが、中に入るとやはり急な階段が有り、乗り降りには苦労しますが、天守に上がると四方に廻縁がめぐり、絶景が広がります。 お城の昇り口から伸びる古い街並みの残る本町通りには沢山の美味しそうなお店が並びグルメが楽しめるようでした。
4
ことね
投稿日:2025/2/28
名古屋から意外と近い犬山城。 城下町も栄えているので観光にぴったりの場所です。 初めて登った犬山城は、階段のあまりの急勾配にびっくり。 翌日太ももが筋肉痛になりました(笑) 天守閣までの階段は急勾配なこともあって皆さんゆっくり登られる。 そのためどの階なかなかの大行列になります。 また、冷房もないので夏場は結構きつかった…🫠 でも、登った後に見える木曽川や犬山市が見下ろす景色はとても気持ちいい。
4
旅好きな整体師
投稿日:2025/3/1
犬山城は国宝で日本最古の天守で、 天守からの眺めは正面が城下町、裏側は木曽川に岐阜県ということでとても表と裏で景色が違い面白いなって感じました! そして川を背にしているので簡単に攻めづらい位置取りになっており、とても簡単には攻め落とせることのできない大事な拠点になってることも感じました。 さすが織田家! 先見の目があることが伺えます。 そしてその後も豊臣、徳川とこの城はしっかりと受け継がれることになるのでそれほど重要拠点だったということになるのでしょうね。 面白いお城でした!
一緒に回りたい

おすすめスポット

人気の映えスポット
三光稲荷神社
愛知県
4
歴史
食べ歩きを楽しもう!
城下町犬山
愛知県
4.2
グルメ歴史
歴史を感じる
成田山名古屋別院 大聖寺
愛知県
4.2
歴史

周辺のホテル

灯屋 迎帆楼
愛知県
4.9
¥45,100~/人
ホテルインディゴ犬山有楽苑
愛知県
4.5
¥17,100~/人
犬山温泉 臨江館
愛知県
4.1
¥5,150~/人
犬山館
愛知県
3.5
¥3,500~/人
犬山温泉 旬樹庵 八勝閣みづのを
愛知県
4.1
¥9,900~/人
犬山シティホテル
愛知県
3.5
¥3,250~/人
もっとみる

周辺の体験

【愛知・犬山・着物レンタル】種類豊富!美しい大和撫子になろう!着物レンタル体験
愛知県
¥5,000~/人
【愛知・犬山・着物レンタル】学割プラン!種類豊富!美しい大和撫子になろう!着物レンタル体験
愛知県
¥4,500~/人
【愛知・犬山・サンドブラスト】犬山城から徒歩6分!オリジナルの作品を作ろう(タンブラーorワイングラスor小皿 90分・当日持ち帰り可)
愛知県
¥1,800~/人
【愛知・犬山・着物レンタル】着物美人度UP間違いなし!着物レンタル・ヘアセット付
愛知県
¥5,500~/人
【愛知・犬山・着物レンタル】SNSでも話題!着物で犬山城下町を散策できるプラン
愛知県
¥3,300~/人
【愛知・犬山・伝統工芸】アソビュー!限定ブレイクタイム付き!提灯絵付け(1個)
愛知県
¥3,650~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
さくら茶屋
~¥999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
豆腐かふぇ 浦島
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
香味茶寮 壽俵屋 犬山井上邸
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
山田五平餅店
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
蕎麦まつも
¥1,000~¥1,999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
茶処 くらや
~¥999
-
3.3
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
犬山・瀬戸・一宮
愛知県
4.2
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.