AVA Travelのロゴ
日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページスポット一覧東海岐阜県岐阜・大垣・関ヶ原世界淡水魚園水族館
TOP
1/3
すべての写真
画像引用:岐阜の旅ガイド

世界淡水魚園水族館

岐阜県
4.2
このエリアの観光情報
general.prefecture.
国内外に誇れる、世界最大級の淡水魚水族館
「木曽三川・長良川の源流から河口までと世界の淡水魚」をテーマに、自然環境を再現。淡水魚を主役に据えているという、珍しい水族館です。おなじみの熱帯魚だけでなく、めったに見られないレアな魚たちにも出会えます。

特徴・楽しみ方

定番 レジャー子供と楽しむ

見どころ

ポイント 1

世界中の淡水魚が集結!見逃せない展示

世界淡水魚園水族館 世界中の淡水魚が集結!見逃せない展示
世界淡水魚園水族館は、世界中から集められた淡水魚が展示されている水族館です。アマゾン川やナイル川、メコン川など、様々な川の生き物たちが見られます。特に、淡水イルカや淡水クジャクバスなど、珍しい淡水生物も見ることができます。また、淡水魚の生態や環境について学べる展示もあります。世界中の淡水魚を一度に見ることができる貴重な体験をしてみませんか。
ポイント 2

カピバラと触れ合える!人気の体験プログラム

世界淡水魚園水族館 カピバラと触れ合える!人気の体験プログラム
世界淡水魚園水族館では、かわいいカピバラと触れ合える「カピバラもぐもぐタイム」が人気です。カピバラが牧草を食べる様子や、歯で食べものをすりつぶしていく様子を目の前で鑑賞できます。ただし、参加には事前予約が必要です。また、ふれあいコーナーもあり、触れ合いながら淡水魚を学ぶことができます。家族で楽しめる体験プログラムを通じて、淡水生物について学びましょう。
ポイント 3

季節限定!ユニークな展示

世界淡水魚園水族館 季節限定!ユニークな展示
世界淡水魚園水族館内では、期間限定のさまざまなテーマ水槽を展示しています。例えば、「サクラサク!桜色のおさかなたち」では、春の桜をテーマに、桜の花びらのような魚たちが、桜舞う水槽を泳ぐ様子を見ることができました。展示の内容は訪れる時期によって変化。時期によっては、体験型のイベントが行われることもあるので、事前にホームページより確認してみましょう。
ポイント 4

岐阜県内観光スポットめぐりにおすすめ

世界淡水魚園水族館 岐阜県内観光スポットめぐりにおすすめ
世界淡水魚園水族館のある岐阜県内には、白川郷や下呂温泉、長良川の鵜飼など、観光スポットがたくさんあります。その中でも世界淡水魚園水族館は家族で楽しめる観光スポットの一つです。周辺には河川環境楽園や相生山公園などの観光スポットもあります。岐阜県内の観光スポットを巡る際には、世界淡水魚園水族館も訪れてみると良いでしょう。
ポイント 5

世代を問わず楽しめる水族館

世界淡水魚園水族館 世代を問わず楽しめる水族館
世界淡水魚園水族館は、世代を問わず楽しめる水族館です。館内はバリアフリーな設計になっていて、車椅子の方や足が不自由な方でも安心して鑑賞できます。また、多目的トイレや、車イス・ベビーカーの無料レンタルなどの便利な設備、サービスも利用可能です。盲導犬・聴導犬・介助犬との同伴見学まで可能なバリアフリーで万人に優しい水族館は、観光やお出かけで訪れるのにぴったりなスポットといえます。
もっとみる

アクセス

世界淡水魚園水族館 木曽川から車で20分
木曽川から車で20分
世界淡水魚園水族館は、JR東海道本線「木曽川駅」からタクシーで20分の場所にある水族館です。JR「笠松駅」からならバスでの来館も可能。その際は、岐阜バス笠松川島線「河川環境楽園」バス停下車より、徒歩すぐでたどり着けます。また、車の場合、岐阜中心部から国道経由で約30分、岐阜市街からは岐阜ICから一般道を経由して、10分ほどで到着です。中央、西口、東口に駐車場を完備しているので、車はそちらに停めましょう。

基本情報

住所 〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453 河川環境楽園内
営業時間

月: 9:30~17:00

火: 9:30~17:00

水: 9:30~17:00

木: 9:30~17:00

金: 9:30~17:00

土: 9:30~18:00

日: 9:30~18:00

TEL 0586-89-8200
Webサイト https://aquatotto.com/

クチコミ

平均レビュー
4.2
5件のレビュー
4
HI RO
投稿日:2025/1/31
岐阜県にある日本最大級の淡水魚水族館、岐阜駅からも名古屋駅からも近い笠松駅から直通バスも出ていますが本数はかなり少なめ、一方で高速道路から直接アクセス可能な入口もあるため車でのアクセスは容易です。 大型園だけあって入園料は1780円とやや高め。 ほぼ淡水魚専門の水族館ですが大型水族館と言って良いレベルで広い水族館でメコンオオナマズやピラルクー、日本ではここ含め2ヶ所でしか見られない最大の淡水エイ、プラークラベーンと世界最大級の大型淡水魚が見られるのも特徴。 メコンオオナマズに関しては本館の売りでもあるのでかなり圧巻でしたが、ピラルクーはトンネル水槽で色々な角度から観察出来る「中川水遊園」、プラークラベーンはより大型個体が展示されている「板橋区熱帯植物園」の方が見応えはあったかなという印象。 他にもオオサンショウウオや日本最大の淡水魚イトウの展示、希少種であるハリヨが結構な大型水槽で展示されていたりと全体的にかなり見応えのある水族館です、淡水専門ということでショー的なアトラクションは無いので観察メインの水族館が好きな人にはかなりオススメ。
5
r h
投稿日:2025/2/21
岐阜に行く途中で寄りましたが 作り込まれた空間で水槽も綺麗で 魚もたくさんいて楽しかったです! アロワナやオオサンショウウオが 大きすぎてテンションあがりました! すぐ横にちっちゃいフードコートみたいなところもあり食事もできました。 向かいのクレープやソフトクリームのお店も 美味しかったのでおすすめです!!
5
mimi
投稿日:2024/9/29
とても大好きな淡水魚の水族館です^^ 何度も行っています。 (私の住む田舎町でも良く見かける生き物たちが多く展示されていますが、つい‥見たくなります☺) 海の水族館はあっても淡水魚専門の水族館はなかなかありません^^ 私は個人的に1階と2階のゾーンが好きで気に入っています^^ 淡水魚博士がメコン川の環境調査を行っている設定で作られた展示物もなかなか楽しみながら見ることができます^^ そして、なんと言っても1階のアマゾンに暮らす淡水魚たちが物凄い迫力で、想像を超える大きさにとても驚くこと間違いないです! 幼少期のお子さんよりも大きな大きな淡水魚たちが悠々と泳ぐ姿は圧巻で、子供だけでなく、大人の私達も驚きとワクワクで楽しませてくれる瞬間です^^ 特に1億年ものあいだ、姿を変えないと言われてきた「ピラルクー」は物凄い迫力と強さを感じさせてくれます。 また、水槽の清掃が行き届いていて、水が美しく保たれている所がこの水族館の素晴らしさではないかと行く度に感じます^^ 是非!大きな魚たちと一緒に素敵なショットを撮って頂きたいです^^ また、屋外の清流ふれあいプールでは、コイやシベリアチョーザメに餌やりができ、触ることもできるため、4階~1階、屋外と最後の最後まで楽しめる淡水魚水族館です^^ (少しお高いですが、コレクションにも最適なリアルな爬虫類などのガチャガチャも実は大人も楽しめます!) 4階~1階までイッキ見しながら降りるため、先にお手洗いを済ませておくことをオススメします^^
一緒に回りたい

おすすめスポット

自然豊かな湖畔の公園
河跡湖公園
岐阜県
3.8
歴史自然
桜の名所で花見を楽しむ
各務原市民公園
岐阜県
4.1
子供と楽しむ
地上138mからの絶景
138タワーパーク
愛知県
4.1
イルミネーション自然
水遊びのできる公園
オアシスパーク
岐阜県
4
レジャー子供と楽しむ

周辺のホテル

ABホテル各務原
岐阜県
4.1
¥4,000~/人
ウィークリー翔ホテル各務原
岐阜県
3.8
¥2,450~/人
旅館吉野 <岐阜県>
岐阜県
¥5,000~/人
ビジネスホテル観月
岐阜県
3.8
¥4,500~/人
ビジネスホテル スワロー
岐阜県
3
¥4,000~/人
Guesthouse Gifu SUAI
岐阜県
4.5
¥3,000~/人
もっとみる

周辺の体験

【平日・120円割引】湯どころみのりクーポン(入館料+販売タオル)
岐阜県
¥720~/人
【平日・130円割引】湯どころみのりクーポン(入館料+岩盤浴+ミネラルウォーター)
岐阜県
¥1,200~/人
【岐阜市・アクセサリー作り】1から制作!オリジナルシルバーバングルorシルバーリング
岐阜県
¥5,000~/人
【平日】松竹温泉 天風の湯 クーポン(入浴)
岐阜県
¥800~/人
【土日祝・~8時限定】松竹温泉 天風の湯 クーポン(朝風呂)
岐阜県
¥670~/人
【土日祝・320円割引】松竹温泉 天風の湯 クーポン(入浴+タオルセット+岩盤浴)
岐阜県
¥1,300~/人
もっとみる

周辺の飲食店

食べログ
果実香
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
ヴァリスタ
~¥999
-
3.5
(食べログの評価)
食べログ
ニボチャチャ!!ラーメン あらき軒
~¥999
~¥999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
パラパウンド
~¥999
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
団栗
~¥999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
焼肉大翔
-
-
3.1
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
岐阜市・大垣・関ヶ原
岐阜県
4.1
アプリアイコン AIでかんたん!旅行プランが作れる
App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 会社情報
AVA Travelのロゴ
ログイン
会員登録
  • 北海道
  • 青森県
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 茨城県
  • 埼玉県
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 山梨県
  • 新潟県
  • 長野県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
  • 石川県
  • 富山県
  • 福井県
  • 兵庫県
  • 和歌山県
  • 奈良県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 大阪府
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 愛媛県
  • 香川県
  • 高知県
  • 徳島県
  • 大分県
  • 長崎県
  • 福岡県
  • 熊本県
  • 宮崎県
  • 佐賀県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  • 札幌
  • 小樽・余市・ニセコ
  • 函館
  • 弘前
  • 十和田・奥入瀬
  • 青森市周辺
  • 津軽
  • 盛岡
  • 宮城蔵王・白石
  • 仙台
  • 山形・蔵王・天童
  • 会津・喜多方
  • 宇都宮
  • 那須・塩原
  • 日光・鬼怒川
  • 高崎・前橋
  • 渋川・伊香保
  • 草津・志賀高原
  • 尾瀬・沼田
  • 富岡・下仁田
  • 川越・東松山
  • 大宮・浦和・鴻巣
  • 秩父・長瀞
  • 横浜
  • 鎌倉
  • 元町・中華街
  • 江ノ島・湘南
  • 箱根
  • 館山・南房総
  • 九十九里
  • 千葉・浦安・幕張
  • 木更津・君津
  • 伊豆七島・小笠原
  • 渋谷・原宿・表参道
  • 新宿
  • 浅草・スカイツリー
  • 河口湖・富士吉田
  • 湯沢・津南・十日町
  • 長岡・三条・柏崎
  • 軽井沢
  • 松本・上高地・塩尻
  • 野沢温泉・志賀高原
  • 伊豆
  • 御殿場・富士・富士宮
  • 熱海
  • 名古屋
  • 下呂(下呂温泉)
  • 飛騨・高山・白川郷
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 金沢
  • 神戸・有馬(有馬温泉)
  • 淡路島
  • 姫路・赤穂
  • 奈良・天理・法隆寺
  • 宇治
  • 祇園・東山
  • 京都駅・河原町
  • 伏見・山科
  • 嵐山・高雄
  • 長浜・米原
  • 彦根・近江八幡
  • 心斎橋・難波・天王寺
  • 大阪ベイエリア
  • 岡山・牛窓・備前
  • 倉敷
  • 蒜山・湯原温泉
  • 宮島・広島市
  • 竹原・三原
  • 尾道
  • 下関・角島
  • 出雲・石見銀山
  • 宇和島・大洲
  • 今治
  • 松山・道後
  • 新居浜・西条・石鎚山
  • しまなみ
  • 四万十・足摺
  • 大歩危・小歩危・祖谷渓
  • 鳴門・徳島市周辺
  • 大分市・佐伯・臼杵
  • 湯布院
  • 別府
  • 壱岐・対馬・五島列島
  • 糸島
  • 博多・天神・太宰府
  • 北九州・門司・小倉
  • 阿蘇・黒川(黒川温泉)
  • 熊本・山鹿・菊池
  • 宮崎・都城・日南
  • 高千穂・延岡・日向
  • 奄美・与論
  • 屋久島
  • 指宿・知覧・枕崎
  • 鹿児島・桜島・霧島
  • 恩納村・沖縄中部
  • 久米島・慶良間
  • 宮古島
  • 西表島・竹富島・小浜島
  • 石垣島
  • 那覇・沖縄南部
  • ウトロ温泉
  • 十勝川温泉
  • 定山渓温泉
  • 洞爺湖温泉
  • 登別温泉
  • 湯川温泉
  • 酸ヶ湯温泉
  • 乳頭温泉
  • 東山温泉
  • 塩原温泉
  • 鬼怒川温泉
  • 日光温泉
  • 湯河原温泉
  • 箱根湯本温泉
  • 大涌谷温泉
  • 下呂温泉
  • 鈍川温泉
  • 嬉野温泉
  • 湯布院温泉
  • 別府温泉
  • 黒川温泉
  • 地獄温泉
  • 指宿温泉

Copyright (c) AVA Intelligence Inc. All Rights Reserved.