日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページ
スポット一覧
東海
静岡県
伊東・東伊豆
熱川バナナワニ園
TOP
基本情報
周辺施設
1/3
すべての写真
熱川バナナワニ園
静岡県
4
このエリアの観光情報
general.prefecture.
東伊豆町の熱川バナナワニ園は、世界中から集められた16種類ものワニやレッサーパンダ、アマゾンマナティーなど珍しい動物と触れ合える楽しさが溢れています。また、20種以上のバナナを栽培し、その美味しさも堪能できます。温泉熱を利用した飼育方法や5,000種以上の熱帯植物展示など、自然と癒される空間が広がっております。
特徴・楽しみ方
レジャー
子供と楽しむ
自然
見どころ
AI作成コンテンツ
ポイント
1
世界中のワニ16種類が見られる
熱川バナナワニ園は、世界中のワニ16種類が見られる動植物園です。大きなものから小さなものまで、迫力満点のワニたちに出会えます。また、珍しい生き物や植物も多数飼育されており、見どころが満載!水曜日や日曜日にはワニのエサやりも楽しめます。温泉街でバナナと一緒に過ごす休日は最高ですね。
ポイント
2
日本で唯一!アマゾンマナティーと触れ合い
熱川バナナワニ園、その名の通りワニやバナナが楽しめる場所ですが、実は日本で唯一触れ合えるアマゾンマナティーも飼育されています。この可愛らしい生き物との出会いは貴重な体験になること間違いなし!さらに140頭ものワニやレッサーパンダ、熱帯植物まで見学可能。雨天でも安心して楽しめますよ。
ポイント
3
貴重なレッサーパンダも展示されている
熱川バナナワニ園には、貴重なレッサーパンダも展示されています。その可愛らしい姿に心を奪われること間違いなし!さらに世界中のワニ16種類やアマゾンマナティー、約20種類以上のバナナや5000種の熱帯植物も楽しめます。温泉街で癒しの時間を過ごしながら、珍しい生き物たちと触れ合ってみませんか?
ポイント
4
温泉熱で育った20種以上のバナナを栽培
熱川バナナワニ園は、温泉熱を利用して20種以上のバナナを栽培しています。フルーツパーラーで召し上がれるバナナは、格別の味わいをお楽しみいただけます。また、世界中から集めた16種類以上のワニやアマゾンマナティーなども飼育されており、動植物好きにはたまらない場所です。伊豆熱川駅周辺に位置するので、観光ついでに立ち寄ってみると良いかもしれませんね。
ポイント
5
珍しい動植物と触れ合える癒しスポット
熱川バナナワニ園は、世界中のワニ16種類や日本で唯一飼育されているアマゾンマナティーなど、珍しい動物たちと触れ合える癒しスポットです。また、温泉熱を利用して栽培された20種以上のバナナや5000種もの熱帯植物が楽しめます。心地よい緑に囲まれながら、普段見かけない生き物たちと出会うことで心身共にリフレッシュできますよ。
もっとみる
基本情報
住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253−10
営業時間
9:00~17:00
TEL
0557-23-1105
Webサイト
http://bananawani.jp/
クチコミ
平均レビュー
4
4件のレビュー
5
しましまちゃん(しまちゃん)
投稿日:2025/2/28
熱川オーシャンビューホテルに一泊二日で旅に行きました。 ホテル着く前に熱川バナナワニ園に寄りました。 チケット売り場で2000円でチケットを購入して、まずは別館の地下のコーナーに様々なワニが綺麗お水の中でゆっくり寝ているようでした。 圧巻は体長6メートルはある大きなマレーガリアルは恐竜のような皮に覆われていてホントに大きくて怖いなと感じました。 ワニの種類は16種類と日本一くらい展示されてるのではないてしょうか? イリエワニ、シロワニ等、マチカネワニにしては化石標本ではありますが、10m級の大きさにはびっくり❢ 本館に3階建てになっていて、動物は陸ガメ、レッサーパンダやアマゾンマナティ、フラミンゴ。 60種類のお花や熱帯植物5千種類はまたまた圧巻で観て歩くにたっぷり1時間半はかかるかと。。 別館と本館は小型車両でピストン運行していて便利なサービスになっています。 本館には小さなフルーツパーラーが入っていて、フルーツサンドやフルーツパフェ等とても美味しいらしいです。この度は知らなくて行けなくて残念でした。 かなり満足できるアミューズメントだと思いました。 皆様も熱川に行ったら一度は見てみる価値はあるかと。 バナナワニ園とても楽しかったです。
4
鳥羽乳郎
投稿日:2025/1/13
ノスタルジックな所も魅力的です。 当日券2,000円ですが、ネット等の予約サイトで事前に買うと1,800円で購入できます。(楽天トラベルだと当日購入でも大丈夫でした) 本館はとにかくワニ、ひたすらワニ いろんな種類のワニを間近で見られます。 珍しく交雑種などもいて面白いです。 冬場はワニの動きが活発では無い分、じっくりと観察できるのも良いです。 逆に動いているワニを見たければ暖かい時期に行くと良いと思います。 土日祝日はまあまあ混むので車の人は開店時間目指して行かないと駐車場に停められない可能性もあります。 駐車場は無料です。 分園との間には数分おきに無料バスが出ているので移動は楽です。 分園と別館にはバナナや蘭、蓮その他の植物やレッサーパンダ、フラミンゴ、ウーパールーパーなどのその他の動物も見れて楽しいです。 お土産や売店などもあります。
5
Tomozo 01
投稿日:2025/2/1
子供の頃から4回は来ています。ワニ園は66年前からあり、古くから変わらない良さがあります。子供を連れて行きましたが、大喜びしてくれました。 3つのエリアに分かれており、1つは離れているので移動はバスで連れて行ってくれます。 ワニは種類が豊富でとっても大きい!こんなにもたくさんのワニが見られるのはなかなか無いと思います。植物園も珍しい草花が沢山で、バナナや南国のお花、蓮など美しいスポットが広がっていました。 ゾウガメやレッサーパンダ、希少なマナティーも見られます。 新しく出来たフルーツパーラーではパインボートを注文し、フルーツをたくさんいただきました。 他にもワニ大福など可愛いスイーツもありました。 のんびり回れるし、飼育員さんや施設の人はみんな親切で優しく、また定期的に来たくなる場所だなと思いました。
周辺のホテル
伊東園ホテル熱川
静岡県
3
¥5,698~/人
伊豆熱川 自家源泉 おもてなしの宿 みはるや
静岡県
4.3
¥13,000~/人
熱川温泉 国民宿舎 伊豆熱川荘
静岡県
2.8
¥5,500~/人
熱川温泉 絶景と露天風呂の宿 たかみホテル
静岡県
3.6
¥11,000~/人
熱川温泉 熱川プリンスホテル
静岡県
4.5
¥5,500~/人
熱川温泉 ゲストハウス つくし館
静岡県
4.4
¥5,000~/人
もっとみる
周辺の体験
【200円割引】熱川バナナワニ園 入園クーポン
静岡県
¥1,600~/人
【東伊豆・フュージング】おしゃれなカクテルのお供に!フュージング体験・マドラー
静岡県
¥2,200~/人
【東伊豆・フュージング】小さくてかわいい箸置きを作ろう!フュージング体験・箸置き
静岡県
¥880~/人
【東伊豆・フュージング】東伊豆旅行の記念写真を飾れます!フュージング体験・フォトフレーム
静岡県
¥4,290~/人
【最大100円割引】伊豆アニマルキングダム 入園クーポン
静岡県
¥2,400~/人
【静岡・伊東・健康づくり】海の恵みでヘルシーな体を取り戻そう。WATSUコース
静岡県
¥27,000~/人
もっとみる
周辺の飲食店
食べログ
伊豆の味処 錦
¥2,000~¥2,999
¥3,000~¥3,999
3.6
(食べログの評価)
食べログ
中華 ふるさと
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
3.4
(食べログの評価)
食べログ
望水
¥20,000~¥29,999
¥30,000~¥39,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
大衆磯料理 磯辺
¥1,000~¥1,999
¥3,000~¥3,999
3.5
(食べログの評価)
食べログ
クローバー
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
食べるお宿 浜の湯
¥30,000~¥39,999
¥20,000~¥29,999
3.6
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
伊東・東伊豆
静岡県
4.2