日本語
日本語
English
中文繁體
TOPページ
スポット一覧
東海
静岡県
掛川・御前崎・寸又峡
寸又峡温泉
TOP
基本情報
周辺施設
1/3
すべての写真
寸又峡温泉
静岡県
4.1
このエリアの観光情報
general.prefecture.
「美人づくりの湯」として知られる温泉地
古くは「武田信玄公の隠し湯」ともいわれた寸又峡温泉。とろっとした湯の花が舞う硫化水素系の単純硫黄泉で、入浴後はお肌がすべすべになる「美人づくりの湯」として多くの人に愛されています。
特徴・楽しみ方
定番
温泉
見どころ
ポイント
1
美肌効果抜群!「美女づくりの湯」
寸又峡温泉は、その温泉成分の特徴から湯上がり後の肌のスベスベ感を味わえるとされ、「美女づくりの湯」の別名で親しまれています。寸又峡が自然に包まれたマイナスイオンたっぷりのロケーションであることからも、スベスベの肌で思いっきりリラックスできる温泉を、時間のゆるす限りゆったり楽しんでみてはいかがでしょうか?
ポイント
2
絶景スポット「夢の吊橋」までは徒歩圏内
寸又峡温泉街にその入り口が位置する「夢の吊橋」は、大井川の支流・寸又川に造られた大間ダムのダム湖に架かる長さ約90m、高さ8mの木造の橋です。かつては木こりや村人が行き来する生活路として使われていましたが、今では湖面の青く美しい水の色がフォトジェニックなスポットとして訪れる人を魅了しています。徒歩圏内といっても、寸又峡温泉街の最寄りの駐車場から約30分は歩くので、汚れてもよい歩きやすい靴で訪れましょう。グラグラ揺れるつり橋は想像以上にスリル満点なので、安全に渡るためのルールを守りながら楽しんでくださいね!
ポイント
3
四季折々の絶景を見に行こう!
南アルプスユネスコエコパークに認定されている寸又峡周辺には、ハイキングやトレッキングなどのアウトドアアクティビティが楽しめるスポットが多数あります。特に、11月上旬〜下旬に木々が赤く色づく紅葉の時期は、鮮やかな絶景が楽しめると人気で多くの観光客が訪れます。重装備が必要なハイキングコースは多くないですが、午後以降は冷え込む地域のため、フリースやダウンベストなどの防寒着と、リュックや肩掛けなど両手が空くバッグで出かけるのが良さそうです。
ポイント
4
散策後は寸又峡名物「渓流そば」を食べよう
ヤマメの唐揚げやキノコと川エビの天ぷらなどの食材がたっぷりのった「渓流そば」は、山と川の幸がたっぷり味わえる寸又峡の名物のひとつです。寸又峡温泉街には、手打ち蕎麦で有名な老舗店もあるので、夢のつり橋などの散策後の腹ごしらえとしても楽しめます。お土産にそばを持ち帰れば、素朴な山の味を自宅で再現して楽しむこともできるかも。
ポイント
5
レトロな寸又峡の温泉宿に泊まる
寸又峡温泉街は、日本一清楚な温泉保養地を目指し、芸者やコンパニオンを置かず、ネオンサインをつけず、山への立て看板を設置しないの三原則を守り、昔ながらの山間の温泉地の風情が大切に守られています。周辺の自然散策を楽しんだ後は、寸又峡温泉独特のとろりとしたお湯に浸かり、身も心もほぐれる一時を味わってみてはいかがですか?
ポイント
6
星空自慢の町で非日常を体験!
寸又峡がある静岡県川根本町は、環境省の調査で「澄んだ星空」全国2位に選ばれたことのある星空自慢の町。深い山に囲まれた寸又峡温泉では、天気が良ければ神秘的な山影と星空の美しいコントラストを楽しめます。宿泊できる機会があれば、宿のスタッフに星空観察に適した場所を聞いてみながら、夜空一面のきらびやかな空を眺めて非日常を体験してみましょう!
もっとみる
観光
大自然に囲まれた奥大井の秘湯
静岡県の南アルプスの奥深い渓谷に佇む寸又峡温泉は、古くから秘境の名湯として知られ、戦後の経済発展や観光ブームに乗ってたくさんの人が訪れました。pH値8.9のアルカリ性単純硫黄泉で、かすかな硫黄臭にとろっとする湯の花が舞う温泉の成分は、肌の不要な角質を溶かし、湯上がり後の肌触りがツルツルすべすべになるとのことで、「美女づくりの湯」の別名でも親しまれています。
アクセス
千頭駅または奥泉駅前からバスで約40分
電車・バスでのアクセスは、大井川鉄道「千頭駅」下車後、寸又峡温泉行きのバスに乗り約40分。車でのアクセスは、東名高速道路の静岡ICまたは新東名高速道路の島田金谷ICを降りた後、寸又峡温泉街まで約1時間半〜2時間。寸又峡まではほぼ一本道で周辺の道が狭いこともあるので、週末や紅葉のピーク時は時間に余裕を持って出かけると安心できるでしょう。
基本情報
住所
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町千頭
TEL
0547-59-1011
Webサイト
https://yumenotsuribashi-sumatakyo.com/
クチコミ
平均レビュー
4.1
1件のレビュー
4
こばさん
投稿日:2025/1/30
昨年末に利用しました。予約したあと、2回確認の電話が入りました。他の方が書いている様に老夫婦で運営されていて、ネットなどは不得手かもしれませんが、きちんと確認出来れば間違いないと思います。お料理は素晴らしいジビエでした。お部屋もキレイです。お風呂は寒かったです。また来ます。
一緒に回りたい
おすすめスポット
ローカル鉄道でレトロな旅を楽しんで
大井川鐵道
静岡県
3.8
自然
文化
SNSで話題沸騰の「一度は訪れたい」橋
夢の吊橋
静岡県
4.4
景色が良い
自然
周辺のホテル
寸又峡温泉 湯屋飛龍の宿
静岡県
3.2
¥9,900~/人
寸又峡温泉 朝日山荘
静岡県
4.7
¥4,950~/人
翠紅苑
静岡県
3.8
¥8,800~/人
民宿 奥大井
静岡県
4.8
¥5,500~/人
たぶの家
静岡県
4.7
¥4,500~/人
せせらぎの宿 紅竹(くれたけ)
静岡県
3.7
¥9,500~/人
もっとみる
周辺の体験
【静岡・島田市】大井川上空を飛ぶ!パラグライダー・タンデムフライト(2人乗り)
静岡県
¥12,000~/人
【静岡・藤枝・田舎暮らし体験】みんなで囲炉裏を囲んで食事を楽しもう!半日プラン
静岡県
¥6,000~/人
【藤枝・陶芸体験】気軽に陶芸を楽しもう!手ろくろで作る陶芸体験
静岡県
¥1,040~/人
【藤枝・陶芸体験】風光明媚な工房で楽しむ!電動ろくろで作る陶芸体験
静岡県
¥1,900~/人
【319円割引】おふろcafe bijinyu クーポン(フリータイム入館+いでぼくソフトクリーム)
静岡県
¥1,474~/人
【静岡・フォトスタジオ】全50カットお渡し!和装or洋装 (前撮り)スタジオ撮影
静岡県
¥51,840~/人
もっとみる
周辺の飲食店
食べログ
紅竹食堂
¥1,000~¥1,999
-
3.4
(食べログの評価)
食べログ
高原ロッジ下栗
-
-
0
(食べログの評価)
食べログ
肉のスズキヤ
¥2,000~¥2,999
-
3.2
(食べログの評価)
食べログ
丸西屋
-
-
3.1
(食べログの評価)
食べログ
食楽工房 元家
¥1,000~¥1,999
¥2,000~¥2,999
3.1
(食べログの評価)
食べログ
はんば亭
¥1,000~¥1,999
-
3.2
(食べログの評価)
このスポットの周辺情報
掛川・御前崎・寸又峡
静岡県
4.3